• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

社交不安障害に対する認知行動療法の脳科学的基盤の解明:fMRIによるアプローチ

Research Project

Project/Area Number 25780421
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

川口 彰子  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 臨床研究医 (20632699)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords社交不安障害 / fMRI
Research Abstract

【目的】本研究は社交不安障害の病態の解明および心理療法の治療効果を脳画像を用いて行うことを目的として行っている。最初の段階として、H25年度は、社交不安障害の患者と健常者で自己意識関連情動に関するタスク等を用いてfMRIを行い、まずは病態の解明に努めることとした。
【方法】社交不安障害の患者13名と健常者17名で自己意識関連情動に関するタスク等を用いてfMRIを行った。
【進捗状況】現在、国立共同研究機構生理学研究所や研究協力者の慶応義塾大学仲秋の指導を受けながらデータの解析を行っている。
中間解析で自己顔を認識する右前頭前野の領域の活動が社交不安障害の患者で健常者に比べて低いことなどが同定され、日本不安障害学会で報告し、奨励賞を受賞した。また最終的な解析結果は2014年6月にカナダで行われる29th CINP World Congress of Neuropsychopharmacologyで報告を予定している。
また、当初H26年度に行うことを予定していた認知行動療法の治療前後での構造画像研究についても、症例報告であるが、国際学会で報告し、論文としてアクセプトされた。また本研究に関連する分野として、研究協力者とともに他の不安障害の認知行動療法および、精神疾患の脳画像研究にも従事し、それらの成果を論文、学会で報告した。
【研究の意義と重要性】これまで自己顔写真を用いたfMRI研究は社交不安障害患者では行われておらず、国際的にも初の試みであり、社交不安障害患者の自己顔と他者顔の認識時の脳活動の違いをとらえられたことで、将来的には認知行動療法における注意訓練技法の改善などにも反映が期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

社交不安障害の患者13名と健常者17名で自己意識関連情動に関するタスク等を用いてfMRIを行った。
現在、国立共同研究機構生理学研究所や研究協力者の慶応義塾大学仲秋の指導を受けながらデータの解析を行っている。
中間解析結果を日本不安障害学会で報告し、奨励賞を受賞した他、2014年6月にカナダで行われる29th CINP World Congress of Neuropsychopharmacologyで報告を予定している。
また、当初H26年度に行うことを予定していた認知行動療法の治療前後での構造画像研究についても、症例報告であるが、国際学会で報告し、論文としてアクセプトされた。

Strategy for Future Research Activity

H26年度は、fMRI研究を論文として投稿することを予定している。また、fMRI研究で得られた構造画像についても解析を行う予定である。
また認知行動療法の治療前後での脳構造の変化についても研究を行う予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Hippocampal Volume Increased after Cognitive Behavioral Therapy in a Patient with Social Anxiety Disorder: A Case Report2014

    • Author(s)
      Akiko Kawaguchi, Shutaro Nakaaki, Sei Ogawa, Masako Suzuki, Nobuhiko Hashimoto, Takatsune Kawaguchi, Tatsuo Akechi
    • Journal Title

      The Journal of Neuropsychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: - Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抑うつ・不安のオルタナティブ・メディスン:レビュー2014

    • Author(s)
      川口彰子、渡辺範雄
    • Journal Title

      心身医学雑誌

      Volume: 54 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] A case of schizophrenia accompanied with lissencephaly2013

    • Author(s)
      Akiko Kawaguchi,Shutaro Nakaaki,Takatsune Kawaguchi, Tatsuo Akechi
    • Journal Title

      The Journal of Neuropsychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: 25 Pages: E17-18

    • DOI

      10.1176/appi.neuropsych.12090215.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduction in white matter before and after the development of delusions of theft in a patient with Alzheimer Disease2013

    • Author(s)
      Nakaaki S, Sato J, Torii K, Kawaguchi T, Kawaguchi A, Narumoto J, Mimura M.
    • Journal Title

      The Journal of Neuropsychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: 25 Pages: E15-16

    • DOI

      10.1176/appi.neuropsych.12090214.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuroanatomical abnormalities before the onset of different types of delusions in a patient with Alzheimer disease2013

    • Author(s)
      Nakaaki S, Sato J, Torii K, Kawaguchi T, Kawaguchi A, Narumoto J, Mimura M.
    • Journal Title

      The Journal of Neuropsychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: 25 Pages: E65-66

    • DOI

      10.1176/appi.neuropsych.12090213.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 精神科領域における最近のMRIの進歩 拡散強調画像(DTI)2013

    • Author(s)
      川口彰子、仲秋秀太郎
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 22 Pages: 353-362

  • [Journal Article] 老年精神医学領域における認知行動療法のエビデンス2013

    • Author(s)
      川口彰子、渡辺範雄
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 24 Pages: 479-485

  • [Presentation] Neural bases basis of embarrassment for of self-face recognition in patients with social anxiety disorders: A functional magnetic resonance imaging study2014

    • Author(s)
      Akiko Kawaguchi, Tomoyo Morita, Takatsune kawaguchi, Shutaro Nakaaki, Nobuhiko Hashimoto, Tatsuo Akechi
    • Organizer
      29th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • Place of Presentation
      カナダプレイス(バンクーバー、カナダ)
    • Year and Date
      20140622-20140626
  • [Presentation] 社交不安障害患者における自己意識関連情動の神経基盤:機能的MRIによる解析2014

    • Author(s)
      川口彰子、守田知代、川口毅恒、笠井治昌、菅博人、仲秋秀太郎、岡本泰昌、定藤規弘、明智龍男
    • Organizer
      第6回不安障害学会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      20140201-20140202
  • [Presentation] Hippocampal volume increased after cognitive behavioral therapy in a patient with social anxiety disorder: A case report2013

    • Author(s)
      Akiko Kawaguchi, Shutaro Nakaaki, Sei Ogawa, Masako Suzuki, Nobuhiko Hashimoto, Takatsune Kawaguchi, Tatsuo Akechi
    • Organizer
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy (CBT) Conference
    • Place of Presentation
      帝京大学(東京)
    • Year and Date
      20130823-20130825
  • [Presentation] 強迫性障害に対するメタ認知療法による介入研究:予備的報告2013

    • Author(s)
      橋本伸彦、仲秋秀太郎、川口彰子、工藤由佳、佐藤順子、阪野公一、成本迅、三村將
    • Organizer
      第13回日本認知療法学会
    • Place of Presentation
      帝京大学(東京)
    • Year and Date
      20130823-20130825
  • [Presentation] 認知行動療法によるパニック障害の症状変化が社会機能やQOLに及ぼす影響2013

    • Author(s)
      小川成、近藤真前、川口彰子、今井理紗、岡崎純弥、古川壽亮、明智龍男
    • Organizer
      第13回日本認知療法学会
    • Place of Presentation
      帝京大学(東京)
    • Year and Date
      20130823-20130825

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi