• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Contemporary Pragmatism and Democratic Learning: Reconstruction to Progressivism

Research Project

Project/Area Number 25780488
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

上野 正道  大東文化大学, 文学部, 教授 (50421277)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsプラグマティズム / 民主主義 / 学校改革 / デューイ / 進歩主義 / 学習
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、現代のプラグマティズム思想と民主主義教育をめぐる課題を進歩主義的な学校改革の角度から考察することを目的としている。なかでも、従来、アメリカを中心に検討されてきたプラグマティズムの教育思想について、ヨーロッパや東アジアにおける展開を追う視点から明らかにした。2016年度は、「デューイの教育思想」(『西洋教育思想史』慶應義塾大学出版会)や「プロジェクト論に基づくカリキュラム・デザイン―アメリカのヘルバルト主義と進歩主義教育」(『近代教育フォーラム』第25号)の刊行、ワルシャワ大学で開催された教育哲学者国際ネットワーク第15回大会で、“Translating Democracy in the Education System Context: Encounter with Dewey’s Theory in Japan”と“Manabi, Learning and Bildung in Schools: Translation of Educational Discourse and Its Understanding”の発表を行った。2012年度からの研究成果として、以下の三点を挙げることができる。第一は、プラグマティズムと民主主義の学習にかかわる理論的研究を深めることができたことである。特に、活用的、探究的、協同的、創造的な学習について、プラグマティズムと民主主義の学習をつなぐ観点から検討した。第二に、ヨーロッパと東アジアのプラグマティズム思想を考察したことである。中国では、中国社会科学院、山東師範大学、済南大学、上海師範大学、大連民族大学などで研究発表や講演を実施した。第三は、民主主義教育のカリキュラムや実践について研究を進めたことである。これらの研究を通して、プラグマティズムと民主主義の学習を進歩主義的な学校改革の系譜に位置づけて明らかにすることできた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] プロジェクト論に基づくカリキュラム・デザイン――アメリカのヘルバルト主義と進歩主義教育――2016

    • Author(s)
      上野正道
    • Journal Title

      近代教育フォーラム

      Volume: 25 Pages: 39-45

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Manabi, Learning and Bildung in Schools: Translation of Educational Discourse and Its Understanding2016

    • Author(s)
      Masamichi Ueno, Yasunori Kashiwagi, Kayo Fujii, Taku Murayama
    • Organizer
      The 15th Biennial World-Conference of the International Network of Philosophers of Education
    • Place of Presentation
      University of Warsaw (Poland, Warsaw)
    • Year and Date
      2016-08-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Translating Democracy in the Education System Context: Encounter with Dewey’s Theory in Japan2016

    • Author(s)
      Masamichi Ueno
    • Organizer
      The 15th Biennial World-Conference of the International Network of Philosophers of Education
    • Place of Presentation
      University of Warsaw (Poland, Warsaw)
    • Year and Date
      2016-08-17
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 西洋教育思想史2016

    • Author(s)
      上野正道
    • Total Pages
      688(493-504)
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi