• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

実践的な日本型リサーチアドミニストレータ組織の管理・運営モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 25780509
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

寺本 時靖  神戸大学, 学術研究推進本部, 准教授 (80466482)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords組織行動 / 組織マネジメント
Outline of Annual Research Achievements

大学におけるURA組織の管理・運営モデルを構築するために、様々な角度からデーターを集積した。今年度はURA組織を導入している数大学を対象して、ヒアリングを行った。ヒアリング対象者はURA組織の上層部と実行部隊となる若手URAを中心に行った。
URA組織の上層部には、1)組織の行動理念の分析のため、大学執行部との関係性、大学の研究戦略との整合性、2)組織行動のモチベーションの観点から、リーダーシップに対する考え方や部下の配置について、3)組織文化の面から、組織の命令系統、リスクマネージメントや改善方法、4)人的資源の管理の面から、職務等級制度の導入について、人事評価システム、能力開発制度、についてインタビューを行った。
若手URAには、1)組織の行動理念の観点から、大学とURA組織の戦略がうまくマッチしているか、2)組織行動のモチベーションの観点から、前職、組織の命令系統と自分の仕事の配分、何がモチベーションとなっているか、3)人的資源管理の面から、評価制度や能力開発制度の利用の観点からインタビューを行った。これらのインタビュー結果をまとめたところ、上層部と若手URAの仕事に対するモチベーションや戦略との整合性に不満があることを見出した。これらの結果から不特定多数にインタビューを行う内容を精査した。
また、海外研究マネジメント人材のミーティングのINORMS2014に参加し、海外のURAの動向や戦略、また人的資源管理について引き続き情報収集を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

今年度はインタビューが進んでいるが、対象とする大学の数がまだまだ少ない。さらにアンケート実施まで進んでいない。またインタビューのデータ整理がまだ終わっておらず、組織の分類まで進んでいない。そのために平成26年度の目標であるモデル原案に至っておらず、遅れているといえる。

Strategy for Future Research Activity

来年度は、これまでのインタビューから得られた情報からアンケートの内容を決定し、実行する。さらにこれまで集積した情報をさらに分析を進め、組織の分類を進めたい。

Causes of Carryover

本年度、旅費について他予算でまかなえたために、旅費の使用が大きく残った。またインタービューが実施できず、データ整理等に必要な経費を使用できなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

来年度は、データ整理を加速させるため分析環境の整備を進める。またインタビューを行うため、インタビューの製作・分析に費用を使用する。

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi