• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

単位制度をめぐる認証評価メカニズムの日米比較研究

Research Project

Project/Area Number 25780520
Research InstitutionNational Institution for Academic Degrees and University Evaluation

Principal Investigator

野田 文香  独立行政法人大学評価・学位授与機構, 研究開発部, 准教授 (20513104)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords単位制度 / 単位制度の実質化 / 学習時間 / コンピテンシー基盤型教育 / アクレディテーション / 認証評価 / 質保証
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本がモデルとした米国の単位制度に関する近年の議論を踏まえ、日米における①単位制度の政策的背景と活用法、②学習時間と学習成果の関係性、③単位制度に対する認証評価・アクレディテーションの役割や課題、の相互連動的な3要素に着目し、政策的見地から比較分析を行うことを目的としている。平成25年度に行った文献調査および米国連邦教育省、北中部アクレディテーション団体、カーネギー教育振興財団でのヒアリング調査結果を踏まえ、平成26年度は関連する情報やデータの更新を行い、この領域の動向や課題を整理した。
日本においては、単位制度の実質化を高めるための大学の取組状況についてデータ整理を行い、また大学機関別認証評価については、第1サイクルと第2サイクル間における単位制度の実質化に関する評価の基準や観点、求められる根拠資料などの変化や相違などについて比較考察を行った。その中でも評価結果データの分析が可能であった大学評価・学位授与機構の第2サイクルの記述についてコーディング手法に基づいたテキスト分析を行い、認証評価の枠組みにおける単位制度の実質化に対する大学の取組傾向を明らかにした。
米国においては、単位時間に代わるコンピテンシー基盤型教育の動向について調査を継続し、連邦教育省の助成金の給付が承認されたプログラムが増加している実態とその取組状況について情報収集を行った。これまでの成果については学会などで発信し、フィードバックを得ることで今後の調査課題や方向性を確認することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、単位制度に関し、当該制度を生み出した米国における近年の政策動向および日本の高等教育政策を整理し、それと連動する大学の取組や認証評価(またはアクレディテーション)の評価方針や取組状況などについて日米比較考察を行い、双方の課題を明らかにすることを目的としている。これまで、日米における政府・評価機関・大学の3つアクターの取組を整理し、日米比較を通して課題の抽出を行った。この点において、当該研究は概ね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、米国で政策議論が進むコンピテンシー基盤型教育の実態や、地域別アクレディテーションの評価方針などの詳細について調査を進めるとともに、単位制度に関する政府・認証評価/アクレディテーション・大学の3セクターの連動関係について日米比較考察を行い、各々のジレンマや課題を明らかにする。また、学会や論文などでこれまでの成果を発信し、フィードバックを得つつ、最終報告書を執筆する。

Causes of Carryover

学会発表・情報収集の旅費について、他の研究プロジェクトとの用務と日程を調整したことにより、旅費の節約ができたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終報告書の執筆および、英文の論文および学会発表資料の校正に活用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 「単位制度の実質化」と機関別認証評価2015

    • Author(s)
      野田文香・渋井進
    • Journal Title

      大学評価・学位研究

      Volume: 17 Pages: 調整中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 単位制度をめぐる高等教育政策の日米比較考察 ―政府・評価機関・大学の連動関係―2015

    • Author(s)
      野田文香
    • Organizer
      日本比較教育学会第51回大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2015-06-13
  • [Presentation] 単位制度と認証評価/アクレディテーション-日米の政策議論と取組をめぐって-2014

    • Author(s)
      野田文香
    • Organizer
      日本高等教育学会第17回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2014-06-29
  • [Presentation] 米国高等教育のコンピテンシー基盤型教育をめぐる動向と課題2014

    • Author(s)
      野田文香
    • Organizer
      大学教育学会第36回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-06-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi