• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

国語教育におけるパターンランゲージを用いた課題解決方略の記述に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25780528
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

冨安 慎吾  島根大学, 教育学部, 准教授 (40534300)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsパターンランゲージ / 国語教育 / 方略 / 省察 / メディア / 教員養成 / 話し合い / 授業デザイン
Outline of Annual Research Achievements

本年度における研究の成果について、三つの視点から述べる。
【パターンランゲージの作成と改訂】本年度は、昨年度における形式の検討結果に基づき、「話し合いパターン」「国語科授業デザインパターン」「アカデミックライティングパターン」「漢字学習のためのパターンランゲージ」について、デザインの変更を行った。その際、大学生を対象とした話し合いのワークを経て、その課題をフィードバックした。また、「話し合いパターン」について、「話し合いのための言葉コレクション」として小学生用のパターンランゲージとして別途作成し、冊子にした。
【パターンランゲージの理論的検討】昨年度の検討に基づき、論文「国語科教科内容の記述に関する理論的考察 ─ 〈出来事〉という観点を導入して ─」としてまとめた。パターンランゲージの記述について、それがただ方略の記述ということにとどまらず、学習場面や言語行為場面における「出来事」を記述するものであることを理論的に示した。
【パターンランゲージの活用】大学生を対象として、「漢字学習のためのパターンランゲージ」を用いたワークを実施し、その結果についての分析を行った。ワークにおいては、大学生の漢字学習についての学習観の違いが明らかになり、パターンランゲージをメディアとするワークが、漢字学習についての省察に資することが明らかとなった。また、教員免許状講習においては、「国語科授業デザインパターン」を用いて、小中高の校種間における対話のワークを実施した。このワークでは、小学校・中学校・高等学校の教員が、国語科の授業について、どのような視点でデザインしているかを、パターンランゲージを通して共有することができた。また、最終的には「話し合いのパターンランゲージ」を小中高の教員が協同して作成し、国語科の教科内容について考えることができた。

Remarks

このURLには、小学生用に作成した教材のデータを掲載している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 国語科教科内容の記述に関する理論的考察 ─〈出来事〉という観点を導入して─2016

    • Author(s)
      冨安慎吾
    • Journal Title

      国語科教育

      Volume: 79 Pages: 47-54

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] パターンランゲージを用いた国語科教科内容の記述に関する研究 : 文化の記述という観点から─2015

    • Author(s)
      冨安慎吾
    • Organizer
      全国大学国語教育学会
    • Place of Presentation
      創価大学
    • Year and Date
      2015-10-25
  • [Presentation] 学習観についての省察をうながす試み : 漢字学習のためのパターンランゲージを用いて2015

    • Author(s)
      冨安慎吾
    • Organizer
      全国大学国語教育学会
    • Place of Presentation
      姫路商工会議所
    • Year and Date
      2015-05-31
  • [Remarks] 「話し合いのための言葉コレクション 話し合いについて考えるための22枚のカード」

    • URL

      http://www.evernote.com/l/AAtEnBcdoxNHp7_M7up4SLcpb7RoPGlFBdA/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi