2013 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25780534
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | Fukuyama Heisei University |
Principal Investigator |
長岡 由記 福山平成大学, 公私立大学の部局等, 講師 (90615915)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 国語科教育 / ひらがな教育理論 / 書字法 / 書字方略 / 幼保小連携 / ひらがな教材研究 |
Research Abstract |
小学校入門期における系統的な文字指導に関する実践論文及び研究論文をもとに、これまで系統的な文字指導がどのように構想されてきたのかについて検討を行った。この検討を通して、ひらがな指導における系統性の基準及び個々の学習者のひらがな習得の道筋をつくる指導法の実際について明らかにした。なお、研究成果については第125回全国大学国語教育学会広島大会(発表題目:「小学校入門期における系統的な文字指導に関する一考察」)において発表した。また、就学前後の子どもの書字法を明らかにするための研究の一環として、幼稚園年長児を対象とした書字調査を実施した。この調査では、(1)ひらがな「書字」法(2)書字法(表記法)が分からない場合の外界への働きかけと受容の仕方、の2つ観点から検討を行い、ひらがな「書字」(1字ずつ書くことと語を構成している文字を書くことの双方を指す)法及び「書字」方略を明らかにした。この結果と、ひらがな書字評価研究における研究成果とを照らしながら、子どもの「書字」法及び「書字」方略を捉えるための観点を構築した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目的は、戦後の小学校国語教科書に採録されたひらがな教材およびその教材を活用した学習指導記録、研究論文を分析し、小学校入門期におけるひらがな教育理論を明らかにすることにある。そこで、分析するための観点をこれまで提案されてきたひらがな習得過程論や、系統的な文字指導に関する文献に基づいて構築してきた。しかし、ひらがな習得過程やひらがな学習指導に関する先行研究は少なく、また現時点での就学前後の子どもの読字・書字法の実際や、読字・書字方略を加味しながらひらがな教育理論を構築していく必要性が明らかになったため、本年度は就学前の子どもの書字実態を明らかにする研究調査を、文献調査に加えて遂行した。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度作成した教材分析の観点を用いて、本年度は戦後の小学校国語教科書に採録された入門期の学習指導に活用される教材分析を行い、その変遷について明らかにする。また、ひらがな学習指導法における「系統性」及び就学前後の子どものひらがな読字・書字法及び読字・書字方略に照らしながら授業記録および研究論文を分析し、戦後のひらがな教育理論を明らかにするための検討を進めていく。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
本年度は、就学前の書字調査およびひらがな学習指導の実態調査を行い、その調査結果を整理・分析するための時間を確保したため、小学校国語教科書教材および研究論文等の文献調査の時間を削減している。したがって、本年度は書字行動のデータを集積、整理するための機材の購入費が中心となっており、文献調査に関わる旅費および文献のデータ整理にかかわる人件費は次年度へと繰り越した。 本年度は、書字行動を分析するためのデータ収集、整理のための予算を中心に計上したが、次年度は、小学校国語教科書教材や研究・実践論文を収集するための旅費及び文献費が中心となる。また、収集したデータの整理、保管のための機材の購入費及び人件費が必要となるため、そのための予算を計上している。
|
Research Products
(2 results)