• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

20世紀初頭米国公立通学制聾学校における通常教育に準ずる教育の保障に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25780545
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

木村 素子  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (60452918)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords聴覚障害児教育 / 歴史 / アメリカ合衆国 / 通学制聾学校
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、20世紀初頭アメリカの通学制聾学校において、障害に由来する教育的ニーズに配慮しながら、障害のない子どもと同様の教育目標・内容・方法による通常教育に準じた教育の聾児への提供とその質の保障がどのように行われていたのかを、口話教授方法の改善、学業不振児の判定・対処方法、教育課程改良、教員養成体制との関連から、明らかにすることを目的としたものである。今年度は、第一に、19世紀末までのシカゴ通学制聾学校において、どのような教育課程が編成され、それは当時の公立学校通常学級に適用されていた教育課程とどのような相違があり、寄宿制聾唖院の教育課程とはどのように変わったのかについて、『聴覚言語障害』誌に投稿し、掲載された。具体的には、19世紀末までは種々の制約から公立学校教育に教育課程や履修方法の面で完全に準じていたわけではなく、寄宿制聾唖院で採用されていたような教育内容や教科書も準用しながら、公立学校と寄宿制聾唖院の折衷的教育を消極的に採用したに留まっていたことを明らかとなった。第二に、昨年度行ったイリノイ州立聾唖院発行の週刊新聞の分析によって明らかとなってきた、通学制聾学校における学校運営に影響を与えた聾者校長に対する聾者コミュニティからの評価の状況について、特殊教育学会において研究発表を行った。具体的には、通学制聾学校の教育課程が低い水準に留まったのは、通学困難という条件下で指導効率に制約があっただけでなく、校長等による学校運営に対する公的なモニター機能が働いていなかった可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

年度の前半までは、育児により出張、研究時間の確保が十分に取れない状況であったが、年度の後半より海外出張、学会発表、論文投稿等の時間がようやく取れるようになったため。また、当初計画としては、口話法教授法改善の状況の解明に着手する予定であったが、それよりも本年度行ったような研究課題の解明が必要となると判断されたため、一部計画と異なる面があるが、本研究の研究目的自体の解明作業となっているため。

Strategy for Future Research Activity

年度初めに所属先が変わったことによる校務の増加が予測されるが、学内外の子育て研究者支援策等を活用しながら、研究を推進する。

Causes of Carryover

育児中により、年度前半は出張等の研究費使用が制限されたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度半ばには子どもが3歳となることから、出張等の制限が大きく解消されると思われるため、計画通りに使用できるように調整できると考える。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 19世紀シカゴ公立通学制聾唖学校における通常教育への限定的近似とその背景2015

    • Author(s)
      木村素子
    • Journal Title

      聴覚言語障害

      Volume: 42 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 20世紀転換期シカゴ通学制聾学校における聾当事者の自治2015

    • Author(s)
      木村素子
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi