• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

発達障害児の保護者に対する物理的環境調整を主としたペアレント・トレーニングの開発

Research Project

Project/Area Number 25780548
Research InstitutionNational Institute of Special Needs Education

Principal Investigator

神山 努  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 企画部, 研究員 (50632709)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords発達障害 / ペアレント・トレーニング / 物理的環境調整 / 事例研究
Outline of Annual Research Achievements

平成25年度は、ペアレント・トレーニング実施機関への聞き取り調査や、中学校特別支援学級等におけるペアトレント・トレーニングの予備実施から、発達障害児に対する物理的環境調整を主とした集団式ペアレント・トレーニングの、具体的手続きや教材等を作成した。
平成26年度は、作成したペアレント・トレーニングの手続きを、特別支援学校や通級による指導といった教育機関や、発達障害者支援センターや療育施設といった福祉機関において、発達障害のある幼児・児童・生徒の保護者を対象に実施してもらい、その有効性を検証した。その結果、ほとんどの実施機関における参加者が、子どもの行動改善に成功し、ストレス尺度などにおいて改善が見られた。また、中学生生徒の参加者については、参加したペアレント・トレーニングの内容や目標を、参加者とその子どもが共有した例もあった。さらに、実施機関においては、ペアレント・トレーニング終了後に参加者と連絡帳を介して、具体的な目標行動の情報交換をするなど、コミュニケーションや目標共有に変化が見られた。以上のことから、本ペアレント・トレーニング手続きは、幅広い年齢段階の発達障害児とその保護者に対して有効であること、教育や福祉など様々な機関における支援者が実施可能であることが示唆された。
以上の研究成果に関して、関連学会での研究発表や自主シンポジウムの企画を行い、本研究の成果や今後の課題について議論した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度は、発達障害児を対象とした物理的環境調整を主としたペアレント・トレーニングについて、幼児・児童・生徒と幅広い年齢段階と、教育・福祉の両機関において有効性を示した事例研究の成果を得ることができた。この研究成果をふまえて、平成27年度は当初の計画通りに、本ペアレント・トレーニングの実施者対象のハンドブックの作成と有効性評価に着手することができる。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度の研究においては、当初の計画通りに、発達障害児を対象とした物理的環境調整を主としたペアレント・トレーニングの実施者対象のハンドブックの作成とその有効性の評価を行う。そのために、平成26年度の研究協力機関の中で、本年度もペアレント・トレーニングを継続して実施することが可能な機関においては、継続して事例研究の協力をしてもらう。

Causes of Carryover

研究協力機関において本ペアレント・トレーニングの実施が予定よりも円滑であり、研究協力機関への訪問回数が予定よりも少なくなったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本ペアレント・トレーニングの実施者対象ガイドブックのページ数を増やし、印刷費に使用する予定としている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 中学校特別支援学級保護者を対象としたペアレントトレーニングの実践報告 ~ペアレントトレーニングをとおした保護者連携・支援~2014

    • Author(s)
      山川直孝・澤田智子・中庭藍・神山努
    • Organizer
      日本LD学会第22回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-23 – 2014-11-24
  • [Presentation] 発達障害児の保護者に対する目標行動を具体化したペアレント・トレーニングの事例検討2014

    • Author(s)
      神山努
    • Organizer
      日本認知・行動療法学会第40回大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [Presentation] 発達障害児の保護者に対するペアレント・トレーニング―保護者による対象児の目標行動の記録からの有効性検討―2014

    • Author(s)
      神山努・吉山順子・寺沢久美子
    • Organizer
      日本発達障害学会第49回大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-24
  • [Presentation] 障害者支援施設支援員に対する行動問題支援研修の有効性に関する予備的検討2014

    • Author(s)
      神山努
    • Organizer
      日本行動分析学会第32回大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2014-06-27 – 2014-06-29
  • [Book] 子育ての問題をPBSで解決しよう! ―ポジティブな行動支援で親も子どももハッピーライフ (訳書)2014

    • Author(s)
      ミミ・ハイネマン、カレン・チャイルズ、ジェーン・セルゲイ著, 三田地 真実 監訳、神山努、大久保賢一訳
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      金剛出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi