2014 Fiscal Year Research-status Report
超弦の場の理論における数値的手法に基づく古典解の解析
Project/Area Number |
25800134
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
岸本 功 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (60399433)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 単位弦場に基づく解 / ゲージ不変量 / 多重ブレーン解 / 超弦の場の理論 / レベルトランケーション近似 |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度までの研究成果であるボゾニック弦の場の理論でのKBc代数を応用する計算手法を超弦へ拡張した。これによりBerkovitsのWess-Zumino-Witten型超弦の場の理論の枠組みにおいて、単位弦場に基づくマージナル解に対するゲージ不変量(真空エネルギーとゲージ不変オーバーラップ)を解析的に評価した。特にゲージ不変オーバーラップについては、単位弦場自体の特異性により従来計算が困難であったが、今回の研究で予想されていた表式を導出できた。 ボゾニック弦の場の理論の枠組みにおいて、単位弦場に基づくタキオン凝縮解に対するゲージ不変量を解析的手法により直接的に評価した。この結果は従来別の手法で得られていたものと整合するものである。この計算は、マージナル解の場合の手法をタキオン凝縮解に対してもうまく応用したことにより可能になった。 さらに、ボゾニック弦の場の理論において、Erler-Maccaferriによって提案された古典解の構成法を応用することで、複数枚のDブレーンが重なった状況を表す解を構成した。実際、この解の周りの理論を調べることで、開弦にChan-Paton因子を導入して行列構造を持たせた状況を再現していることがわかった。 また、cubic型超弦の場の理論の枠組みにおいて、(フェルミオン化・ボゾン化しない元の)超ゴーストに基づき、かつ、新しいゲージ対称性を活用することにより、レベルトランケーション近似を用いる数値解析をより効果的に行う方法を提案した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ボゾニック弦の場の理論およびcubic型、Wess-Zumino-Witten型超弦の場の理論の古典解に関する新たな知見が得られた。特にcubic型超弦の場の理論のレベルトランケーション近似を効率よく行う方法に基づいて、特に超ゴースト部分について、新たにMathematicaプログラムの開発を遂行することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
新たに開発した超弦の場の理論用のMathematicaプログラムを完成させ、従来蓄積してきたボゾニック弦の場の理論のレベルトランケーション近似による数値計算の高速化の手法を適用する。具体的な数値計算と、これまでに知られている超弦の場の理論の古典解の性質との整合性を確認することでプログラムの信頼性を向上させる。さらにC++プログラミングへ翻訳し、高速計算機を最大限活用することで、高レベルまでの数値計算を遂行し、その数値的振る舞いを調べ、物理的(あるいは数学的)解釈を与える。
|
Causes of Carryover |
2015年3月末の日本物理学会第70回年次大会参加の旅費が次年度分扱いになったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2015年3月末の学会旅費として使用する。差額の残りは関連図書やコンピュータ関連機器等の消耗品として使用する予定。
|
Research Products
(7 results)
-
[Journal Article] Open string fields as matrices2015
Author(s)
Isao Kishimoto, Toru Masuda, Tomohiko Takahashi, Shoko Takemoto
-
Journal Title
Progress of Theoretical and Experimental Physics
Volume: 2015, 033B05
Pages: 1-8
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-