2014 Fiscal Year Research-status Report
強磁性超伝導体への元素・電子軌道選択的な磁気プローブによる新たな実験的アプローチ
Project/Area Number |
25800207
|
Research Institution | Japan Atomic Energy Agency |
Principal Investigator |
竹田 幸治 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究副主幹 (50399416)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ウラン化合物 / 超伝導 / 強磁性 / 軟X線 / X線内殻吸収 / 磁気円二色性 |
Outline of Annual Research Achievements |
SPring-8 BL23SUの軟X線内殻吸収磁気円二色性(XMCD)測定装置において、研究開始初年度から進めてきた長距離望遠鏡とデジタルカメラの組み合わせによる測定試料のデジタル画像取得のためのハードウェアの整備は完了した。このシステムにより測定試料の位置を10ミクロン程度の精度で捉えることができるようになった。その成果として、温度・磁場スキャンによる試料位置の変動を監視することができるようになり、データの質的向上につながった。 平成26年度は、URhGeの磁化容易軸であるc軸についての温度・磁場依存性測定を実施した。キュリー温度上下でのXMCDスペクトルの明瞭な観測に成功した。現在、b軸についての実験を実施すべく準備を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
長距離望遠鏡とデジタルカメラの組み合わせによる測定試料の画像取得のためのハードウェア整備が、機種の再選定のため当初予定よりも時間が要した。しかしながら、この整備により目標だった試料の位置決定精度を達成することができた。本研究で新規導入を計画していた測定試料画像取り込みシステムのハードウェア整備については完了した。 平成26年度は、URhGeおよび参照物質に対するXMCD実験を開始することができ、実験結果も着実に得られつつあることから、研究全体の進捗は良好であると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
強磁性超伝導体URhGeの磁化容易軸のc軸に対する温度・磁場をシステマティックに変化させてのXMCD実験を順調に進めている。今後、b軸についてのXMCD実験も行い、XMCD実験による磁気異方性の調査を進めていく。 それと平行して、参照物質としてURhGeと同じ結晶構造で、URhGe同様、強磁性超伝導体であるUCoGeおよびそのRu置換系であるU(Co1-xRux)Geの実験も行いつつある。 これらの結果を比較検討し、成果発表を行いたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
当初予定とは異なり、測定試料画像取り込みシステム等の物品費の方を旅費に対して優先したため余剰が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
差額分は平成27年度中の実験に使用する寒材などを中心とした消耗品の購入等に使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)