• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ジャミング転移の包括的理論

Research Project

Project/Area Number 25800220
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

大槻 道夫  島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 講師 (30456751)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsジャミング転移 / 粉体 / 非線形剛性率
Outline of Annual Research Achievements

粉体は低密度状態で流体的な流動を示す一方、高密度状態では固体的に振る舞い、応力に対して有限の歪みを示す。こうした固体状態の粉体に関しては、応力の応答として雪崩的な粒子間ネットワークの崩壊が観測される。こうしたジャミング転移と関連した現象に関して、その非線形剛性率と、雪崩的な崩壊で観測される臨界的な性質の間にある関係をシミュレーションと現象論の両面から明らかにすることに成功した。
また、ジャミング転移と密接に関係する摩擦の起源に関して、前年度までに既存の理論では説明不可能だった摩擦係数の圧力依存性に関する法則を解析的に提案している。当該年度においては、その実験的検証を行い、理論の妥当性を示すことに成功している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、ジャミング転移に関連した多様な現象を理論的に解明することを目的としており、平成26年度は、具体的な現象を選択し、その理論的な解明を目指すものであった。当該年度での非線形剛性率と摩擦係数の圧力依存性に関する成果は、そうした具体的な系への理論の発展を示す良い足がかりとなっており、研究は概ね順調に進んでいると言える。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、さらに非線形剛性率の第一原理的な解析を試みる。粉体の弾性的挙動は、粒子のネットワーク系の応答として解析可能であり、その方針に基づいて、さらなる理論の発展を試みる。また、これまでのジャミング転移の現象論は、主に球状の単純な粒子系を想定していたが、実際の粉体の形状は球とは大幅に異なる場合もある。昨年度より、研究室の学生との共同研究で、そうした粉体形状のジャミング転移へ与える影響も調べており、そうした一般的な系への適用可能性に関しても、成果をだす予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Novel Friction Law for the Static Friction Force based on Local Precursor Slipping2014

    • Author(s)
      Yu Katano, Ken Nakano, Michio Otsuki & Hiroshi Matsukawa
    • Journal Title

      Scientific reports

      Volume: 4 Pages: 6324

    • DOI

      10.1038/srep06324

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Avalanche contribution to shear modulus of granular materials2014

    • Author(s)
      Michio Otsuki and Hisao Hayakawa
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 90 Pages: 042202

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.90.042202

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Yield stress fluids from a viewpoint of statistical physics2014

    • Author(s)
      Michio Otsuki
    • Organizer
      RHEOVOLC 2014
    • Place of Presentation
      Shamonix (フランス)
    • Year and Date
      2014-12-01 – 2014-12-04
    • Invited
  • [Presentation] Analytical calculation of macroscopic friction coefficient based on local precursor slipping2014

    • Author(s)
      Michio Otsuki
    • Organizer
      Frictioin and Interface Dynamics at Nano- and Mesoscales
    • Place of Presentation
      Tel Aviv University (イスラエル)
    • Year and Date
      2014-10-27 – 2014-10-31
    • Invited
  • [Presentation] 粉体のジャミング転移の臨界的性質2014

    • Author(s)
      大槻道夫
    • Organizer
      非線形数理モデルの諸相:連続,離散,超離散,その先
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • Invited
  • [Presentation] 高密度粉体のジャミング転移2014

    • Author(s)
      大槻道夫
    • Organizer
      乱流研究のフロンティア
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-07-23 – 2014-07-26
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi