• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

磁気圏-電離圏-地上3領域からの脈動伝搬解明

Research Project

Project/Area Number 25800277
Research InstitutionKagoshima National College of Technology

Principal Investigator

池田 昭大  鹿児島工業高等専門学校, 一般教育科, 講師 (90582833)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsグローバルサーキット / 大気電場 / 地上磁場 / 電離圏電場 / 磁気圏 / 電離圏
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、「磁気圏-電離圏-地上での脈動の伝搬解明」を目的とし、研究を実施してきた。平成26年度からは、大気電場が電離圏、地下と結合して形成する大規模電流系(グローバルサーキット)と電磁気現象との関連についても調査を開始した。これまで、磁気圏-電離圏-地上という領域での調査であったが、さらに、磁気圏-電離圏-大気-地上(地下)という多圏間での調査に移ったと言える。
平成26年度の解析では、グローバルサーキット(大気電場)の変化と、日々の地磁気現象であるSq変化(静穏時地磁気日変化)との関連を調査し、両者の類似点から、グローバルサーキットの変動要因を推定した。さらに平成27年度の解析では、太陽活動、磁気圏擾乱のグローバルサーキットへの影響を調査した。
太陽活動との関連では、太陽活動の指標となるF10.7の値が大きい場合、大気電場の日変化パターンが、夏場の午前中などの時間帯において、最大で2.0倍程度大きくなる事が分かった。また、地磁気擾乱の程度を表すKp指数との比較からは、Kp指数が大きい場合、日変化の強度が特に夏場に大きくなることを示す事ができた。
以上より、電離圏の電離及び、磁気圏現象に伴う電離圏電位の変化や電離圏侵入電場による電離圏の上下動がグローバルサーキットの変動にも影響していると結論付けた。本研究により、磁気圏-電離圏-大気-地上(地下)という多圏間の結合を示す事ができた。さらに個々の磁気圏現象と大気電場の関連を調査し、研究を発展させていく。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 池田昭大,野澤宏大,篠原学,巻田和男2016

    • Author(s)
      鹿児島高専での磁場観測と大気電場観測について
    • Organizer
      電磁圏物理学シンポジウム・地域ネットワークによる宇宙天気の観測・教育活動に関する研究集会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 久冨あすか,池田昭大,野澤宏大,武田和大, 篠原学,巻田和男2016

    • Author(s)
      鹿児島高専における大気電場データの解析
    • Organizer
      電磁圏物理学シンポジウム・地域ネットワークによる宇宙天気の観測・教育活動に関する研究集会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] Response of atmospheric electric field to geomagnetic activity2016

    • Author(s)
      池田昭大
    • Organizer
      日本大気電気学会第94回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京都調布市
    • Year and Date
      2016-01-08 – 2016-01-09
  • [Presentation] Similarity between the atmospheric electric field variation and Sq variation2015

    • Author(s)
      池田昭大, Cardinal Maria Gracita
    • Organizer
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第138回総会
    • Place of Presentation
      東京都文京区
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-03
  • [Presentation] The relationship between the electric field in the lower atmosphere and Sq variations2015

    • Author(s)
      池田昭大,Cardinal Maria Gracita
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • Place of Presentation
      千葉県千葉市
    • Year and Date
      2015-05-24 – 2015-05-28

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi