2015 Fiscal Year Annual Research Report
一ノ目潟における年縞編年の構築とアジアモンスーン変動の高精度復元
Project/Area Number |
25800282
|
Research Institution | Museum of Natural and Environmental History, Shizuoka |
Principal Investigator |
山田 和芳 ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授 (60508167)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 年縞 / 一ノ目潟 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、秋田県男鹿半島に位置する一ノ目潟年縞堆積物を対象として、年縞計数によるコアの時間軸(編年)を高精度に構築したうえで、高時間分解能な地球化学分析を通じて、東北日本における過去約3万年間のアジアモンスーン変動を精緻に復元することを目的として、短時間で発生する急激な気候変動時の地域的な分布パターンを議論することである。 この目的を遂行するために、1.一ノ目潟堆積物の年縞計数等による高精度編年の構築、2.堆積物試料のCN分析の2つの柱で研究を実施してきた。 1.については、水月湖年縞堆積物の編年方式を援用して、晩氷期以降についての編年を確立することができた。その際、イベント地層の取り扱いについても詳細検討することができた。2.については、903試料の測定結果に対する統計解析および考察をおこなうことができた。また、花粉分析等の他の古気候プロクシデータとの対比もおこなった。その結果、晩氷期のアジアモンスーン変動には、グリーンランドで認められるヤンガードリアスと呼ばれる一時的な寒の戻りに対応する急激な環境変化を、南極氷床コアと同様に一ノ目潟でも確認できないことが明らかになった。これは、日本列島周辺の気候変動が北大西洋のそれとは異なる要因で生じていることを示唆している。 最終年度にあたる平成27年度は、上述の研究内容を中心に公表することができ国際誌に5編、学会発表を15回おこなうことができている。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Asian dust depositional flux changes during the last 100 years recorded in Lake Suigetsu sediment, Japan2015
Author(s)
Nagashima, K., Hara, Y., Nishido, H., Suzuki, Y., Tada, R., Sasaoka, K., Goto-Azuma, K., Yamada, K., Irino, T. and Nakagawa
Organizer
8th International Conference on Asian Marine Geology
Place of Presentation
Cheju Is. (Korea)
Year and Date
2015-09-05
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] Spatio-temporal structure of deglacial climate change: climate changes reconstructed from varved sediments of Lake Ichi-no-megata, Northern Japan, and its correlation with global references2015
Author(s)
Kitaba, I., Staff, R.A., Shinozuka, Y., Yamada, K., Gotanda, K., Kitagawa, J., Haraguchi, T., Nakagawa, T. and Yonenobu, H
Organizer
XIX INQUA Congress 2015
Place of Presentation
名古屋国際メッセ(愛知県名古屋市)
Year and Date
2015-07-26 – 2015-08-02
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Temporal variation of very fine elemental carbon in marginal sea and lake sediments in the northern Far East region2015
Author(s)
Irino, T., Nakai, Y.,Lu, S.,Yamamoto, M., Miyazaki, Y., Kawamura, K., Yamada, K., Yonenobu, H., Tada, R., Murray, R.W., Alvarez Zarikian, C.A., and Expedition 346 Scientists
Organizer
XIX INQUA Congress 2015
Place of Presentation
名古屋国際メッセ(愛知県名古屋市)
Year and Date
2015-07-26 – 2015-08-02
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Asian dust input to the North Pacific and its seasonal to decadal variations2015
Author(s)
Nagashima, K., Hara, Y., Nishido, H., Suzuki, Y., Tada, R., Sasaoka, K., Goto-Azuma, K., Yamada, K., Irino, T., Nakagawa, T. and SG12/06 Project members
Organizer
XIX INQUA Congress 2015
Place of Presentation
名古屋国際メッセ(愛知県名古屋市)
Year and Date
2015-07-26 – 2015-08-02
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-