• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

地球はコンドライト的か?-月形成に伴う原始地球のNd安定同位体分別

Research Project

Project/Area Number 25800302
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

若木 重行  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 技術研究員 (50548188)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords重元素安定同位体 / 高精度同位体分析 / ネオジム同位体分別
Outline of Annual Research Achievements

本課題は、超高精度Nd安定同位体分析法を開発し、地球上の岩石試料および隕石に代表される惑星試料の系統的な分析を行うことで、地球、月および惑星物質間のNd安定同位体組成の変動の様相とその原因を解明しようとするものである。
本年度は、1.Sm安定同位体分析法の開発を行い、また、2.昨年度までに開発した分析法を用いて地球試料・地球外試料のNd安定同位体分析を行った。
希土類元素の化学的性質から、物理化学反応の結果として生じるNd安定同位体組成の変動は、同時にSm安定同位体組成変動も伴うと考えられる。蒸発のような物理化学反応の場合には、安定同位体組成変動は反応量に比例して変化するので、NdとSmの安定同位体組成変動から物理化学反応に伴うSm/Nd比の変化をトレースできる事が期待される。本年度、ダブルスパイクTIMS法によるSm安定同位体分析法の開発を行い、同一試料からNd安定同位体分析とSm安定同位体分析を同時に行うことができる体制が整った。希土類元素の高精度安定同位体分析法について、研究成果の一部をまとめ論文投稿を行った。
昨年度までに基礎データの取得を行った地球試料および、地球外試料に対して、Nd安定同位体分析を行った。火成岩など高温の地球化学プロセスで形成された試料には大きなNd安定同位体組成変動は見られなかったが、炭酸塩岩など低温の地球表層プロセスで形成された試料ではサブ‰オーダーのNd安定同位体組成変動が観測された。月試料を含む地球外試料のNd同位体組成は、火成岩類のそれと明確に異なる分布を示さなかった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] ダブルスパイク-TIMS法による超高精度Nd安定同位体分析2015

    • Author(s)
      若木重行、石川剛志
    • Organizer
      質量分析学会同位体比部会
    • Place of Presentation
      湯の宿木もれび(滋賀県大津市)
    • Year and Date
      2015-11-26
  • [Presentation] 単一花崗岩体におけるマグマ進化とSr安定同位体分別2015

    • Author(s)
      若木重行、若杉勇輝、谷岡裕大、石川剛志、壷井基裕
    • Organizer
      2015年度 日本地球化学会年会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-09-17
  • [Presentation] Isotope Analysis of Ng-Sized Nd by Total Evaporation TIMS and its Application to Foraminifera Samples2015

    • Author(s)
      Wakaki S, Yoshimura T, Kuroda J, Ohkouchi N & Ishikawa T
    • Organizer
      Goldschmidt 2015
    • Place of Presentation
      Prague Congress Center(プラハ、チェコ)
    • Year and Date
      2015-08-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Strontium stable isotope fractionation within a single pluton2015

    • Author(s)
      Y. WAKASUGI, Y. TANIOKA, S. WAKAKI, M. TSUBOI AND T. ISHIKAWA
    • Organizer
      Goldschmidt 2015
    • Place of Presentation
      Prague Congress Center(プラハ、チェコ)
    • Year and Date
      2015-08-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 有孔虫のNd 同位体分析を目的とした極微量Nd同位体分析法の開発2015

    • Author(s)
      若木重行、吉村寿紘、黒田潤一郎、大河内直彦、石川剛志
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2015-05-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi