• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

分子性ピーポッドの構築と包接構造探索

Research Project

Project/Area Number 25810018
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

一杉 俊平  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (20632136)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsピーポッド / カーボンナノチューブ / フラーレン / 超分子 / 分子機械
Research Abstract

単層カーボンナノチューブ(SWNT)と内部空間に包接されたフラーレンとの会合体(ピーポッド)の構造や,その相互作用は興味深い.しかし,物理的な合成法により得られるSWNTは長さ,直径,カイラリティが多様なものの混合物であるため,その構造・相互作用に関して化学的なレベルでの解析は不可能であった.
本研究は,申請者らが近年化学合成を達成した有限長のSWNT,[4]シクロクリセン([4]CC)を用いることで明確な構造をもつ「分子性ピーポッド」を構築し,その構造化学的な知見を得ること目的としている.
研究初年度の本年の前半では,[4]CCとフラーレンC60との会合能について検討した.蛍光消光滴定実験により,[4]CCがフラーレンの会合ホスト分子としては史上最大の会合定数でフラーレンを空孔内に包摂することを明らかにした.また,この極めて強い会合力にも関わらず内部のフラーレンが自由に回転可能であることを見出し,これを利用することによりフラーレン誘導体を回転軸とした分子ベアリングの構築を達成した.
さらに本年度後半では,この分子ベアリングの回転軸として様々なフラーレン誘導体の検討を行い,種々の官能基を導入したフラーレン誘導体,高次フラーレン,分子/イオン内包フラーレンも適用可能であることを見出した.
これに加え,光学活性ならせん型有限長SWNTである[4]CCが不正自己触媒反応の不斉源として働くことも見出した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の予定として,初年度では[4]CCとフラーレンの包接構造に関して,包接能,包摂構造に関する基本的な知見を得ることを目指していた.しかし,実際には本年度の研究で会合体の動的な挙動に関する知見も得ることができ,さらにそれを利用した分子ベアリングの構築にまで展開できた.以上より本年の研究成果は計画を超えた進展を達成したものと考えている.

Strategy for Future Research Activity

本年度の研究により包摂されたフラーレンの興味深い回転挙動を明らかにすることが出来た.今後は,この挙動を利用して新たな機能性を発現可能な新規会合体の構築を目指す.一方で,フラーレンと[4]CCとの間に働く相互作用に関しては未解明な部分も多い為,電気化学など多様な手法を駆使することで引き続きその相互作用の解明も行っていく.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

年度末の学会参加登録費の支払いが年度内の決算に間に合わなかった為繰り越し
日本化学会第94回春季年会参加登録費として使用

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Geometric measures of finite carbon nanotube molecules: a proposal for length index and filling indexes2014

    • Author(s)
      Matsuno, T.; Naito, H.; Hitosugi, S.; Sato, S.; Kotani, M.; Isobe, H.
    • Journal Title

      Pure and Applied Chemistry

      Volume: 86 Pages: 489-495

    • DOI

      10.1515/pac-2014-5006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric Autocatalysis Initiated by Finite Single-Wall Carbon Nanotube Molecules with Helical Chirality2014

    • Author(s)
      Hitosugi, S.; Matsumoto, A.; Kaimori, Y.; Iizuka, R.; Soai, K.; Isobe, H.
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 16 Pages: 645-647

    • DOI

      10.1021/ol403384q

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bottom-up synthesis and structures of π-lengthened tubular macrocycles2013

    • Author(s)
      Matsuno, T.; Kamata, S.; Hitosugi, S.; Isobe, H.
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 4 Pages: 3179-3183

    • DOI

      10.1039/c3sc50645b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of Fullerene Derivatives as Rolling Journals in a Finite Carbon Nanotube Bearing2013

    • Author(s)
      Hitosugi, S.; Iizuka, R.; Yamasaki, T.; Zhang, R.; Murata, Y.; Isobe, H.
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 15 Pages: 3199-3201

    • DOI

      10.1021/ol400982r

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有限長カーボンナノチューブ分子を用いた分子ベアリングの開発2014

    • Author(s)
      一杉俊平,飯塚亮介,山﨑孝史,張鋭,村田靖次郎,磯部寛之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Molecular Bearings of Finite Carbon Nanotubes and Fullerenes in Ensemble Rolling Motion2013

    • Author(s)
      一杉俊平,飯塚亮介,山﨑孝史,磯部寛之
    • Organizer
      International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130928-20130930
  • [Presentation] Bottom-up synthesis and structures of π-lengthened finite single-wall carbon nanotube molecules2013

    • Author(s)
      松野太輔,鎌田翔,一杉俊平,磯部寛之
    • Organizer
      International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130928-20130930
  • [Presentation] Bottom-up Synthesis of Finite-Zigzag Single-Wall Carbon Nanotubes2013

    • Author(s)
      山﨑孝史,一杉俊平,磯部寛之
    • Organizer
      International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130928-20130930
  • [Presentation] π伸長した有限長単層カーボンナノチューブ分子のボトムアップ化学合成とその構造2013

    • Author(s)
      松野太輔,鎌田翔,一杉俊平,磯部寛之
    • Organizer
      第24回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] 有限長カーボンナノチューブとフラーレンからなる分子ベアリングの構築と回転挙動2013

    • Author(s)
      一杉俊平,飯塚亮介,山﨑孝史,磯部寛之
    • Organizer
      第24回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] ジグザグ型有限長カーボンナノチューブのボトムアップ化学合成2013

    • Author(s)
      山崎孝史,一杉俊平,磯部寛之
    • Organizer
      第24回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] π伸長した有限長単層カーボンナノチューブ分子のボトムアップ化学合成とその構造2013

    • Author(s)
      松野太輔,鎌田翔,一杉俊平,磯部寛之
    • Organizer
      第45回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン 総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130805-20130807
  • [Presentation] 有限長カーボンナノチューブとフラーレンからなる分子ベアリングの協奏的ベアリング動作2013

    • Author(s)
      山﨑孝史,一杉俊平,飯塚亮介,磯部寛之
    • Organizer
      第24回 万有仙台シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20130629-20130629

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi