• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

有機クロミズム素子を目指した芳香環集合体の創出

Research Project

Project/Area Number 25810019
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

庄子 卓  信州大学, 学術研究院理学系, 助教 (60581014)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアズレン / フェロセン / ドナー・アクセプターシステム / エレクトロクロミズム / 環化付加反応 / クロスカップリング反応
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、外部刺激(電気化学的酸化還元、pH変化等)に対して、色調が変化する有機クロミズム分子の構築を目指した芳香環集合体の合成とその物性評価を行った。
アズレン環の1位、3位にエチニルアズレニル基の置換した新規なπ電子系化合物を合成し、さらにテトラシアノエチレンとの[2+2]環化付加反応によって、新規なドナー・アクセプター構造を持つ1,3-ジ(アズレニルテトラシアノブタジエニル)アズレン類(AzTCBDs)を合成した。これらのAzTCBD誘導体は、サイクリックボルタンメトリー法により、TCBDユニットに由来する多段階の還元波が観測され、アズレン部とTCBDユニット間の交差共役を介した分子内相互作用が示唆された。またAzTCBD誘導体は、電気化学的酸化還元反応によって顕著な色調変化を示し、有機エレクトロクロミズム素子としての可能性が示唆された。 (Chem. Eur. J., 2014, 20, 1190-11912)。
新規な芳香環集合体の合成法として、遷移金属触媒および酸無水物による新規なアズレン誘導体の合成法を確立した。またアズレンの1,3位および2位に複素環が置換したアズレン誘導体が酸性条件下で顕著な色調の変化を示すことを明らかにした。(Chem. Lett., 2014, 43, 1122-1124; Heterocycles , 2014, 89, 2588-2603; Bull. Chem. Soc. Jpn., 2014, 87, 141-154)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2014年度は、2013年度の研究から得られた知見をもとに芳香環集合体の合成ならびに物性評価を分光学的性質・電気化学性質の立場から研究を推進した。2014年度に推進した新規化合物の合成法とそれらのUV/Visスペクトル、サイクリックボルタモグラム等のスペクトルデータを得られたことは、今後の分子設計を行う上で重要な知見となることから本研究の展開の上で意義深いと考えられる。本研究は、当初計画よりも若干早めに研究しており、おおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

2015年度は2013,2014年度に得られた知見をもとに、実用的な有機クロミズム分子の構築を目指して、新規な芳香環集合体の合成を行い、UV/Visスペクトル、分光電気化学測定などの各種スペクトル測定、量子化学計算さらにサイクリックボルタンメトリー法による電気化学測定等の物性評価を行う計画である。

Causes of Carryover

2014年度は、本研究を推進するために必須なスペクトロメーターシステムおよび光電気化学測定装置の導入、および実験器具類ならびに合成試薬等を購入した。スペクトロメーターシステムは、当初の計画よりも安価に購入可能出来たために繰越金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2014年度に生じた繰越金は、フラスコ類・クロマト管・還流冷却管等のカラス器具ならびに合成試薬、クロマト用充填剤としてシリカゲル・アルミナの購入に適切に使用する計画である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (5 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Synthesis of 2-Aryl- and 6-Heteroaryl-1,3-di(4-pyridyl)azulenes by Katritzky’s Pyridylation of 2-Aryl- and 6-Heteroarylazulenes2014

    • Author(s)
      Taku Shoji,* Akifumi Maruyama, Shunji Ito, Tetsuo Okujima, Masafumi Yasunami, Junya Higashi, and Noboru Morita
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 89 Pages: 2588-2603

    • DOI

      10.3987/COM-14-13102

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis of 1,3-Bis(tetracyano-2-azulenyl-3-butadienyl)azulenes by the [2 + 2] Cycloaddition-Retroelectrocyclization of 1,3-Bis(azulenylethynyl)azulenes with Tetracyanoethylene2014

    • Author(s)
      Taku Shoji,* Mitsuhisa Maruyama, Akifumi Maruyama, Shunji Ito, Tetsuo Okujima, Kozo Toyota
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 20 Pages: 11903-11912

    • DOI

      10.1002/chem.201402939

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis of 2,2’-Diamino-1,1’-biazulenes by the Copper-Catalyzed Homo-Coupling Reaction of 2-Aminoazulenes2014

    • Author(s)
      Taku Shoji,* Akifumi Maruyama, Atsuyo Yamamoto, Yuki Fujiwara, Shunji Ito, Tetsuo Okujima, Noboru Morita
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 43 Pages: 1122-1124

    • DOI

      10.1246/cl.140333

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis and Properties of 6-Methoxy- and 6-Dimethylamino-1-methylthio- and 1,3-Bis(methylthio)azulenes and Triflic Anhydride-Mediated Synthesis of Their Biaryl Derivatives2014

    • Author(s)
      Taku Shoji,* Akifumi Maruyama, Mitsuhisa Maruyama, Shunji Ito, Tetsuo Okujima, Junya Higashi, Kozo Toyota, Noboru Morita
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 87 Pages: 141-154

    • DOI

      10.1246/bcsj.20130275

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthesis, Properties, and Crystal Structure of DDQ-Adducts of Ethynylated 2H-Cyclohepta[b]furan-2-ones2014

    • Author(s)
      Taku Shoji,* Mitsuhisa Maruyama, Erika Shimomura, Akifumi Maruyama, Shunji Ito, Masafumi Yasunami, Junya Higashi, Kozo Toyota, and Noboru Morita*
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 88 Pages: 319-329

    • DOI

      10.3987/COM-13-S(S)24

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] アゾベンゼンに連結したアズレニルテトラシアノブタジエン,ジシアノキノジメタン誘導体の合成研究2014

    • Author(s)
      永井 大地, 丸山 晃史, 庄子 卓
    • Organizer
      第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-30
  • [Presentation] アリールアミン類に連結したフェロセニルテトラシアノブタジエンの合成と性質2014

    • Author(s)
      丸山 晃史, 鎌田 夏美, 庄子 卓
    • Organizer
      第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-11-30
  • [Presentation] アリール基に連結したフェロセニルテトラシアノブタジエンの合成と酸化還元的挙動2014

    • Author(s)
      庄子卓, 丸山晃史, 夜久千紗, 鎌田夏美, 奥島鉄雄, 伊東俊司
    • Organizer
      平成26年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      山形大学 (山形県米沢市)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [Presentation] 2-アミノアズレン類の触媒的C-H結合活性化によるアリール化反応の開発2014

    • Author(s)
      庄子卓, 丸山晃史, 藤原優紀, 山本昌, 奥島鉄雄, 伊東俊司
    • Organizer
      平成26年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      山形大学 (山形県米沢市)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [Presentation] アリールアミンオリゴマーに連結したアズレニルテトラシアノブタジエンの合成と性質2014

    • Author(s)
      丸山晃史, 庄子卓
    • Organizer
      第25回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      東北大学 (宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-09
  • [Remarks] ResearcherID

    • URL

      http://www.researcherid.com/rid/J-5166-2013

  • [Remarks] 信州大学 学術情報オンラインシステムSOAR

    • URL

      http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.gmShOakh.html

  • [Remarks] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/shoji-azulene

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi