• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

マグネシウムカルベノイドの特異な反応性を利用する環状アルケンの合成

Research Project

Project/Area Number 25810030
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

木村 力  東京理科大学, 理学部, 講師 (40452164)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsマグネシウムカルベノイド / カップリング反応 / 環化反応 / DFT計算 / シクロアルケン
Outline of Annual Research Achievements

当該年度では、マグネシウムカルベノイド同士のカップリング反応によるシクロアルケン合成の基質適用範囲について検討した。これまでの研究から、炭素鎖が5のビス(α-クロロスルホキシド)からシクロペンテンが得られることがわかっているので、炭素鎖が3および6のビス(α-クロロスルホキシド)を環化反応前駆体として用いてカップリング反応を試みた。炭素鎖が3および6の環化反応前駆体を合成し、それらとi-PrMgClを反応させたところ、期待通り環化反応が進行しシクロプロペンおよびシクロヘキセンが中程度の収率で生成した。この反応では、マグネシウムカルベノイド同士の分子内求核置換とそれに続くβ脱離により環が形成されるが、この反応パターンを応用して、求核置換とそれに続く求核付加による3員環形成についても検討した。α-クロロアルキルスルホキシドとi-PrMgClから発生させたマグネシウムカルベノイドにリチウムエノラートを反応させると、目的の環化反応が進行しシクロプロパノールが中程度の収率で生成した。この反応を光学活性なスルホキシドを用いて行ったところ、中程度の光学純度でシクロプロパノールが得られた。
マグネシウムカルベノイドは、有機金属化学種であるにもかかわらず求電子性を示す。この特異な反応性を解明するために、マグネシウムカルベノイドの構造をDFT計算を用いて調べた。既にα-ハロビニルマグネシウムクロリドの構造が典型的な有機分子の構造から逸脱していることを明らかにしているが、α-ハロアルキルマグネシウムクロリドやα-ハロシクロプロピルマグネシウムクロリドもまた、長い炭素-ハロゲン結合をもち、カルベノイド炭素周りの結合角が典型的な有機分子の構造から逸脱していることがわかった。これらの構造的特徴がマグネシウムカルベノイドの特異な反応性に寄与しているとみられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Presentation] Intramolecular C-H Insertion of (1-Chloroalkyl)magnesium Chlorides and (1-Chlorocyclopropyl)magnesium Chlorides2015

    • Author(s)
      Tsutomu Kimura, Tsuyoshi Satoh
    • Organizer
      14th Symposium on Chemical Approaches to Chirality
    • Place of Presentation
      森戸記念館(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-11-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reaction of Magnesium Carbenoids with Lithium Enolates2015

    • Author(s)
      Gaku Kashiwamura, Yuji Ono, Hiroaki Kaneta, Tsuyoshi Satoh, Tsutomu Kimura
    • Organizer
      The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル京都(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-11-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Intramolecular C-H Insertion of Magnesium Carbenoids: An Experimental and DFT Study2015

    • Author(s)
      Tsutomu Kimura, Tsuyoshi Satoh
    • Organizer
      The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル京都(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-11-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of Azabicycloalkanes via Cyclopropylmagnesium Carbenoids2015

    • Author(s)
      Toshiki Nishimura, Natsumi Wada, Tsuyoshi Satoh, Tsutomu Kimura
    • Organizer
      The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル京都(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-11-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マグネシウムカルベノイドとリチウムエノラートの反応によるシクロプロパノールの新規合成法の開発2015

    • Author(s)
      柏村 岳, 小野裕司, 佐藤 毅, 木村 力
    • Organizer
      第69回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜国立大学常盤台キャンパス(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-05-16

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi