2015 Fiscal Year Annual Research Report
トリアザジホスホール骨格を有する新規不斉求核触媒の創製と不斉アシル化反応の開発
Project/Area Number |
25810057
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
近藤 梓 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30645544)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 有機分子触媒 / 不斉有機強塩基触媒 / 二官能性触媒 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、従来の触媒では構造上の問題から導入が困難であった求核部位の隣接位への「不斉点の導入」ならびに触媒活性に重要な役割を果たすことが指摘されている求核部位の隣接位への「水素結合形成を可能とする官能基の導入」を主たる指針とする分子設計を施した新規求核触媒の開発を目的とするものである。先の二年間の研究で、設計した触媒の母骨格となるトリアザジホスホールの短工程合成に成功している。トリアザジホスホールはこれまでに合成例が非常に限られており、複素環合成の観点から意義深い結果と言える。しかしながら求核部位隣接位への「水素結合形成を可能にする官能基の導入」が困難であったこと、トリアザジホスホールの高い求核性および塩基性が確認されたものの、脱離能が低く求核触媒としての機能発現には至らなかったことから新たな分子設計が必要であると考えた。そこで新たに「水素結合形成を可能とする官能基」および「強塩基性部位」を有する二官能性不斉有機ブレンステッド塩基触媒を設計し、その開発および機能評価を行った。具体的には強塩基性部位と共存可能な水素結合ドナーとしてこれまで水素結合ドナー部位として用いられることのなかった第四級アンモニウム部位を導入し、強塩基性部位としてグアニジン部位を有する不斉有機分子触媒を設計し、合成を行った。さらに合成した触媒の機能評価を行ったところ、ブレンステッド塩基触媒として機能するとともに、導入した第四級アンモニウム部位が水素結合ドナーとしての役割を果たし立体制御に関与していることを示唆する結果が得られた。
|
Research Products
(8 results)