• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

高分離能と高透過速度を両立するポリマー膜の膜内空間変化メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25810071
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

阪口 壽一  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60432150)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsポリアセチレン / 気体分離膜 / 二酸化炭素分離 / イミダゾリウム塩 / ジメトキシ基 / 脱保護
Research Abstract

「メチロール基を有するポリ(ジフェニルアセチレン)」当初の予定通りメチロール基を保護したジフェニルアセチレンモノマーを合成し,メタセシス重合により対応するポリマーを合成することができた。テトラブチルアンモニウムフルオリドをポリマー膜へ作用させることで,脱保護が進行し目的物であるメチロール含有ポリ(ジフェニルアセチレン)膜を得ることができた。膜状態でかさ高い保護基を脱離させることで,極性基であるメチロールが形成されるにもかかわらず,膜の自由体積分率が大きくなることを明らかにした。今後は脱離基のサイズを変更したポリマーを合成して,膜状態から脱離する置換基のサイズと自由体積分率の関係について詳細に検討していく予定である。
「イミダゾリウム塩を含むポリ(ジフェニルアセチレン)」ポリ(ジフェニルアセチレン)膜へメチルメチルイミダゾールを置換する方法を確立した。本方法で合成できるポリ(ジフェニルアセチレン)膜は側鎖にイミダゾリウム塩を含むため,イミダゾリウム塩と親和性の高い二酸化炭素を選択的に透過させる膜であることを見出した(Polymer 2013, 54, 6709-6715)。
「ジメトキシ基を有するポリ(ジフェニルアセチレン)」側鎖にジメトキシベンゼンを含むポリ(ジフェニルアセチレン)を合成した。本ポリマーの側鎖は五塩化タンタルや塩化アルミニウムに配位することがわかり,溶液中で擬似的な架橋構造を取りゲル化,極性溶媒の添加によって金属を除くことが可能であった。この知見を元にポリマー膜内の空間制御へと展開できると考えている(Polymer 2014, 55, 1977-1983)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していた構造のポリマーを合成することができ,ポリマー膜から保護基を脱離して自由体積分率の変化について明らかにすることができた点は順調である。しかし、モノマー合成および重合反応を確立するために時間がかかってしまったため、保護基サイズの検討は未だ検討できていない。
一方、興味深いポリマーとしてイミダゾリウム塩やジメトキシ基を含むポリマーを合成することができ、二酸化炭素分離への応用や空間制御へ展開することができると考えている。

Strategy for Future Research Activity

脱離基効果を明らかにするため、サイズの異なる置換基を有するポリ(ジフェニルアセチレン)を合成し、置換基脱離前後のポリマー膜の気体透過性を調べる。
ジメトキシ基を有するポリ(ジフェニルアセチレン)の様々な金属イオンを添加しポリマーとの配位能力について調べ、金属イオン添加がポリマー膜の空間形成に及ぼす影響を明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

イミダゾリウム塩含有ポリマーやジメトキシ基含有ポリマーの興味深い膜材料が見つかり、これらの合成と特性の研究へ比重が偏り、当初予定していた保護基サイズの変更が未検討であり、必要となる比較的高価なシリル化剤等の薬品購入費が少なくなった。
昨年度に購入していない比較的高価なシリル化剤の購入に当てる。さらに、ジメトキシ基含有ポリマーの金属配位能について種々の金属について検討し、空間制御ポリマー膜へ応用を目指すため、多種の金属類を購入する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] CO2-permselective membranes of crosslinked poly(vinyl ether)s bearing oxyethylene chains2014

    • Author(s)
      Toshikazu Sakaguchi, Fumiya Katsura, Atsuya Iwase, Tamotsu Hashimoto
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 55 Pages: 1459-1466

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2014.02.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, gas permeability, and metal-induced gelation of poly(disubstituted acetylene)s having p,m-dimethoxyphenyl and p,m-dihydroxyphenyl groups2014

    • Author(s)
      Toshikazu Sakaguchi, Takuya Tsuzuki, Toshio Masuda, Tamotsu Hashimoto
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 55 Pages: 1977-1983

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2014.03.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly CO2-permeable and -permselective poly(diphenylacetylene)s having imidazolium salts: Synthesis, characterization, gas permeation properties, and effect of counter anion2013

    • Author(s)
      Toshikazu Sakaguchi, Hyuma Ito, Toshio Masuda, Tamotsu Hashimoto
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 54 Pages: 6709-6715

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2013.10.030

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 種々の置換基を有するポリ(p-フェニレン)の合成と特性2013

    • Author(s)
      中野拓弥、阪口壽一、橋本保
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 側鎖にジアセチレンを有する置換アセチレンの重合と生成ポリマーの発光特性2013

    • Author(s)
      黒田将吾、阪口壽一、橋本保
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] ハロゲンおよびシリルエーテルを有する脂肪族二置換アセチレンポリマーの合成と特性2013

    • Author(s)
      杉山智哉、阪口壽一、橋本保
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] カテコールユニットを有するポリ(ジフェニルアセチレン)類の合成と気体透過性2013

    • Author(s)
      都築拓也、阪口壽一、橋本保
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] 様々な対アニオンを有するイミダゾリウム塩含有ポリ(ジフェニルアセチレン)類の合成とその気体透過性2013

    • Author(s)
      伊藤飛生馬、阪口壽一、橋本保
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] ポリビニルエーテル架橋膜の合成および気体透過性に及ぼすオキシエチレン鎖長の影響2013

    • Author(s)
      桂文也、阪口壽一、橋本保
    • Organizer
      高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] カテコールユニットを含むポリ(ジフェニルアセチレン)膜の合成と気体透過性2013

    • Author(s)
      都築拓也、阪口壽一、橋本保
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] イミダゾリウム塩含有ポリ(ジフェニルアセチレン)類の合成および気体透過性2013

    • Author(s)
      伊藤飛生馬、阪口壽一、橋本保
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] ニトロ基およびアミノ基を有するポリ(ジフェニルアセチレン)の合成と気体透過性2013

    • Author(s)
      阪口壽一、篠田祐作、橋本保
    • Organizer
      高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130529-20130531

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi