• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

繊維化プロセスにおける家蚕絹フィブロイン非繰り返しドメインの役割の解明

Research Project

Project/Area Number 25810124
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

鈴木 悠  福井大学, テニュアトラック推進本部, 講師 (90600263)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords液状絹 / NMR / 繊維化メカニズム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、絹フィブロインの繊維化プロセスにおける凝集コントロール機構を解明することである。クモ糸タンパク質において、非繰り返し配列の末端ドメインが凝集コントロールを担っていることが近年明らかにされつつあるが、家蚕絹フィブロインではその分子量の大きさから、まだ十分な検討がなされていない。そこで本研究では、家蚕絹フィブロインH鎖N末端、C末端ドメイン、L鎖という非繰り返しドメインの立体構造を決定し、絹糸腺内での環境変化(pH,塩濃度)による構造変化から凝集メカニズムを明らかにすることをめざしている。
昨年度までに、非繰り返しドメインを含む繊維化前の絹フィブロイン水溶液(液状絹)の精密な立体構造解析を行った。超高分子量(約40kDa)かつ超高濃度(25%w/w)のためピークの重なりが激しく解析が困難であったが、1H, 13C, 15N高分解能NMRスペクトルと、化学シフトから二面角値を予測するプログラム(talosN)を用いることにより、特徴的な二次構造の決定に成功した。さらに、家蚕絹フィブロインの非繰り返しドメインの安定同位体ラベルタンパク質を大量生産するための、大腸菌によるタンパク質発現系の確立を進めている。入手した家蚕絹フィブロインのcDNAには、NおよびC末端ドメインの中にイントロン配列を含んでいることがわかった。そのため、イントロン配列を除去した末端ドメインのみのDNA配列の作製を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

非繰り返しドメインを含む繊維化前の絹フィブロイン水溶液(液状絹)の精密な立体構造をNMR法により決定することができた。本研究内容は、本年Macromoleculesに投稿し受理された。さらに、非繰り返しドメインの安定同位体ラベルタンパク質の大腸菌による大量発現系の構築を進めることができている。

Strategy for Future Research Activity

NおよびC末端ドメインの安定同位体ラベルタンパク質の大腸菌による大量発現系の構築をさらに進める。そして、得られたタンパク質について、円二色性分光法および溶液NMR法を用いて構造解析を行う。さらに、pHおよびイオン濃度の変化による立体構造変化を追跡し、カイコ体内での絹フィブロインタンパク質の凝集メカニズムに関する知見を得る。

Causes of Carryover

補助事業期間内に所属場所が変わり、新しい研究実施場所で研究室を立ち上げることになり、研究環境のセッティングに時間を要した。そのために、研究の進行が後ろ倒しになっているため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

タンパク質の大腸菌大量発現系構築にかかわる未購入物品およびNMR測定に必要な購入物品について、研究の進捗状況を鑑みながら購入する。大腸菌によるタンパク質発現系の構築に使用する試薬の滅菌および廃棄処理に必要なオートクレーブ装置を購入予定である。繊維学会、高分子討論会、国際会議(ICMRBS 京都開催)での学会発表にかかる学会参加費・旅費を支出予定である。研究成果を国際誌に投稿する際の論文原稿の英文校閲および印刷費を支出予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Structural Determination of the Tandem Repeat Motif in Samia cynthia ricini Liquid Silk by Solution NMR2015

    • Author(s)
      Suzuki, Y, Kawanishi, S., Yamazaki, T., Aoki, A., Saito, H., Asakura, T.
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 48 Pages: 6574-6579

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.5b01717

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Biological Reaction to Small-Diameter Vascular Grafts Made of Silk Fibroin Implanted in the Abdominal Aortae of Rats2015

    • Author(s)
      Fukayama, T., Takagi, K., Tanaka, R., Hatakeyama, Y., Aytemiz, D., Suzuki, Y., Asakura, T.
    • Journal Title

      Annals of Vascular Surgery

      Volume: 29 Pages: 341-352

    • DOI

      10.1016/j.avsg.2014.10.008

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 絹のお話~カイコの糸作りと医療材料への応用2016

    • Author(s)
      鈴木悠
    • Organizer
      バイオ・ライフ技術研究部会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2016-01-28 – 2016-01-28
    • Invited
  • [Presentation] NMR study of the binding mechanism of peptides to metal oxide surfaces2015

    • Author(s)
      Suzuki, Y.
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center
    • Year and Date
      2015-12-17 – 2015-12-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Structure of Samia cynthia ricini silk fibroin with polyalanine sequences studied by solution and solid state NMR2015

    • Author(s)
      Suzuki, Y., Saito, H., Kawanishi, S., Aoki, A., Asakura, T.
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center
    • Year and Date
      2015-12-16 – 2015-12-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] NMRを用いたエリ蚕液状絹の立体構造解析2015

    • Author(s)
      鈴木悠、齊藤準、河西秀和、青木昭宏、朝倉哲郎
    • Organizer
      平成27年度日本化学会北陸地区研究発表会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2015-11-27 – 2015-11-27
  • [Presentation] 家蚕および野蚕絹フィブロインのNMR構造解析2015

    • Author(s)
      鈴木悠
    • Organizer
      平成27年度北陸地区高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      北陸先端科学技術大学院大学
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-13
    • Invited
  • [Presentation] アラニン連鎖領域を有するエリ蚕絹フィブロインのNMR構造解析2015

    • Author(s)
      鈴木悠、齊藤準、河西秀和、青木昭宏、朝倉哲郎
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-15
  • [Presentation] アラニン連鎖領域を有するエリ蚕絹フィブロインの構造に関する溶液および固体NMR研究2015

    • Author(s)
      鈴木悠、齊藤準、河西秀和、青木昭宏、朝倉哲郎
    • Organizer
      平成27年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      船堀
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-10
  • [Presentation] NMR法を用いたペプチドと酸化チタン表面の相互作用研究2015

    • Author(s)
      鈴木悠
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-28
    • Invited
  • [Presentation] アラニン連鎖領域を有するエリ蚕絹フィブロインの構造に関する溶液および固体NMR研究2015

    • Author(s)
      鈴木悠、齊藤準、河西秀和、青木昭宏、鈴木不律、梶弘典、朝倉哲郎
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-27
  • [Presentation] NMRを用いた金属結合ペプチドの結合様式に関する研究2015

    • Author(s)
      鈴木悠
    • Organizer
      第57回固体NMR・材料フォーラム
    • Place of Presentation
      理化学研究所
    • Year and Date
      2015-05-21 – 2015-05-21
    • Invited
  • [Book] Silk Fibroin in Encyclopedia of Polymer Nanomaterials2015

    • Author(s)
      Suzuki, Y., Asakura, T.
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi