• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ベンチュリ管内気液二相流における界面輸送現象の利活用

Research Project

Project/Area Number 25820055
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

金子 暁子  筑波大学, システム情報系, 准教授 (40396940)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords気液二相流 / ベンチュリ管式微細気泡発生装置 / 物質輸送 / 化学反応 / 音速
Outline of Annual Research Achievements

1.ベンチュリ管内物質輸送現象を利用した化学反応技術について.CO2をバブリングさせるとpH値は低下し,CH4,N2ではpH値は上昇することがわかった.ベンチュリ管内の見かけ流速が速い条件において,N2とCH4気泡の急激な気泡崩壊を確認した.CH4気泡の急激な気泡崩壊が起きる条件でpH値が顕著に減少した.これよりベンチュリ管内の気泡崩壊により,pHを低下させる化学反応が生じている可能性が示された.さらに派生して,オゾンガスを気相とした場合,オゾン水の生成にもベンチュリ管式微細気泡発生装置が利用可能であることが示唆された.
定電流法を用いたボイド率計測法の開発では,電気信号からボイド率に換算するためのアルゴリズムをMaxwellの理論を適用することで,分散気泡流へのボイド率計測を可能とした.また,その誤差を10%程度に抑えることができた.さらに高速インラインボイド率計測が可能であることを示した.
2.ベンチュリスクラバー(VS)による放射性粉塵除去技術について.ベンチュリ管内圧力分布がラバルノズルにおける超音速流と相似であり,VS内部で超音速流が生じる可能性が示された.気相流速をパラメータに実験した結果,液相の自給停止が生じる条件があり,ベンチュリスクラバーの運転には最適な流入条件が存在することが示唆された.
3.分散系気液二相流の音速について.ベンチュリ管内気泡崩壊現象により生じた圧力波の伝播挙動を実験的に調べた.可視化と圧力の同期計測から,ボイド率とベンチュリ管下流に伝播する圧力波の速度には相関が見られ,ボイド率の増大とともに非線形的に圧力波の速度が減少することが示された.また,気液二相流における均質流モデルの音速の予測式との一致を確認した.さらに,ボイド率の増加とともに圧力値の減衰量が減少することが確認され,圧力波の伝播挙動はボイド率の影響を受けることが示された.

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Relationship between self-priming and hydraulic behavior in Venturi Scrubber2014

    • Author(s)
      Naoki HORIGUCHI,Hiroyuki YOSHIDA,Akiko KANEKO,Yutaka ABE
    • Journal Title

      Mechanical Engineering Journal

      Volume: 1-4 Pages: 1-5

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1299/mej.2014tep0026

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] DEVELOPMENT OF REMOVAL TECHNOLOGY USING OZONE MICROBUBBLE WITH A VENTURI TUBE2015

    • Author(s)
      Yoshihiro Arai
    • Organizer
      the ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2015, AJK2015-FED
    • Place of Presentation
      SEOUL, KOREA
    • Year and Date
      2015-07-26 – 2015-07-31
  • [Presentation] ベンチュリースクラバーにおける液滴の可視化観測;(8)LIFによる複雑構造物内でのジェットの落下挙動の計測2015

    • Author(s)
      堀口直樹
    • Organizer
      日本原子力学会 2015年春の年会
    • Place of Presentation
      茨城大学,日立キャンパス(茨城)
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-22
  • [Presentation] オゾンマイクロバブルを用いた気液二相洗浄に関する研究2015

    • Author(s)
      新井香裕
    • Organizer
      日本機械学会関東支部21期 総会講演会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川)
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-20
  • [Presentation] DEVELOPMENT OF EVALUATION METHOD OF LIQUID FLOW RATE BY SELF-PRIMING PHENOMANA IN VENTURI SCRUBBER2014

    • Author(s)
      Naoki Horiguchi
    • Organizer
      Ninth Korea-Japan Symposium on Nuclear Thermal Hydraulics and Safety(NTHAS9)
    • Place of Presentation
      Buyeo, Korea
    • Year and Date
      2014-11-16 – 2014-11-19
  • [Presentation] ベンチュリースクラバー内部の二相流動構造と圧力分布に関する実験的研究2014

    • Author(s)
      堀口直樹
    • Organizer
      日本原子力学会 2014年秋の大会
    • Place of Presentation
      京都大学,吉田キャンパス(京都)
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-10
  • [Presentation] ベンチュリ管式オゾンマイクロバブルを用いたレジスト除去2014

    • Author(s)
      新井香裕
    • Organizer
      日本混相流学会混相流シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      北海道,道民センター(北海道)
    • Year and Date
      2014-07-28 – 2014-07-30
  • [Presentation] Relationship Between Flow Pattern and Pressure Distribution in Venturi Scrubber2014

    • Author(s)
      Naoki HORIGUCHI
    • Organizer
      the 22nd International Conference on Nuclear Engineering (ICONE22)
    • Place of Presentation
      Prague,Czech Republic
    • Year and Date
      2014-07-07 – 2014-07-11
  • [Book] 微細気泡の最新技術22014

    • Author(s)
      高橋正好,金子暁子,細川茂雄,冨山明男,入江文子,他42名
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      株式会社NTS
  • [Book] マイクロバブル(ファインバブル)のメカニズム・特性制御と実際応用のポイント2014

    • Author(s)
      大成由音,細川茂雄,江口俊彦,金子暁子,他50名
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      株式会社 情報機構
  • [Remarks] 筑波大学熱流体制御・計測研究室

    • URL

      http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~abe/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi