• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

人間の運動制御器のデータベース化とそれに基づく運動戦略設計のための基礎研究

Research Project

Project/Area Number 25820086
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山本 江  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20641880)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords神経筋骨格モデル / 非線形制御 / 動力学解析 / ヒューマノイド
Outline of Annual Research Achievements

人間の運動を力学的に解析するために神経筋骨格モデルが使用されてきた.従来,個々の運動単位についてそのコントローラをモデル化する研究が行われてきたが,運動と運動の間の「遷移状態」を力学的拘束条件の下でどのように制御しているかは議論されていなかった.本研究では,個々の運動コントローラをデータ単位とするデータベースを構築することで運動遷移の仕組みを解明することを目的とし,その基礎研究として人間の神経筋骨格モデルにおいて力学的拘束条件を満足する状態集合(最大CPI集合もしくはMOA集合と呼ばれる)を計算する手法を確立する.
前年度までに,人間の歩行ダイナミクスを倒立振子で表した簡略化モデルにおける最大CPI集合の計算アルゴリズムを確立した.特に,周期的な歩行を実現する非線形コントローラにおける最大CPI集合の近似的な計算手法を確立した.当該年度では,この近似精度についての検証を行った.
人間の神経筋骨格モデルのような大自由度モデルにこの手法を直接適用すると,計算量が膨大となり実現が難しい.当該年度において,当初はアルゴリズムの改良による計算量の低減を目指したが,高性能な計算用ワークステーションにおいても実装が困難であった.そこで,大自由度モデルにおけるコントローラを簡略化モデルにおけるコントローラへ等価変換し,簡略化モデルにおける最大CPI集合の計算アルゴリズムを適用できるような手法を開発した.この手法で計算された最大CPI集合が元の大自由度モデルにおいても有効であることを簡単なバランス制御を例として検証した.今後は,周期的歩行のための非線形コントローラへとこの手法を展開することで,神経筋骨格モデルにおける最大CPI集合の計算が可能になる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初は簡略化モデルにおける最大CPI集合の計算アルゴリズムをそのまま神経筋骨格モデルのような大自由度モデルに適用することを考えていたが,予想以上に計算量が膨大となり,実現が困難であった.そこで計画を修正し,大自由度モデルにおけるコントローラを簡略化モデルにおけるコントローラへ等価変換し,簡略化モデルにおいて最大CPI集合を計算する方法を新たに開発した.それに伴い,当初計画していた「最大CPI集合の逆問題を解くことによる運動遷移のコツの設計」については十分に達成されていない.

Strategy for Future Research Activity

当該年度で開発した「大自由度モデルにおけるコントローラを簡略化モデルにおけるコントローラへ等価変換する手法」を発展させ,人間の神経筋骨格モデルにおける最大CPI集合を計算し,運動遷移のコツの設計へと展開していく.

Causes of Carryover

当初の研究計画では,最終年度内に研究成果を国内会議にて発表する予定であった.しかし,研究の進捗状況を考えると最新の研究成果を年度内に開催される国内会議へ論文投稿することが難しく,論文投稿料・旅費として計上していた研究費について未使用額が発生した.

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終年度内に発表できなかった最新の研究成果について学会発表を行う予定であり,未使用額は必要な論文投稿料,参加費,旅費として使用する予定である.

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 2足歩行ロボットの軌道追従制御における最大出力許容集合と転倒回避制御への応用2014

    • Author(s)
      山本江
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌

      Volume: 32 Pages: 633-642

    • DOI

      http://doi.org/10.7210/jrsj.32.633

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Maximal Output Admissible Set for Limit Cycle Controller of Humanoid Robot2015

    • Author(s)
      Ko Yamamoto and Takuya Shitaka
    • Organizer
      IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • Place of Presentation
      Seatle, Washington, USA
    • Year and Date
      2015-05-26 – 2015-05-30
  • [Presentation] ヒューマノイドロボットの重心インピーダンス行列2015

    • Author(s)
      山本江
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      京都市勧業館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-05-17 – 2015-05-19
  • [Presentation] Identification of Macroscopic Feedback Gain in Position-controlled Humanoid Robot and its Application to Falling Detection2014

    • Author(s)
      Ko Yamamoto
    • Organizer
      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      2014-11-18 – 2014-11-20
  • [Presentation] Falling Prevention of Humanoid Robots by Switching Standing Balance and Hopping Motion Based on MOA Set2014

    • Author(s)
      Ko Yamamoto
    • Organizer
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, USA
    • Year and Date
      2014-09-14 – 2014-09-18
  • [Presentation] ヒューマノイドのための運動コントローラデータベース2014

    • Author(s)
      山本江, 志鷹拓哉
    • Organizer
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [Presentation] ヒューマノイドのリミットサイクル型コントローラにおける 最大出力許容集合と運動遷移制御への応用2014

    • Author(s)
      志鷹拓哉, 山本江
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2014-05-25 – 2014-05-29
  • [Presentation] ヒューマノイドロボットの運動計測と同定による安定性の向上2014

    • Author(s)
      佐々木亮輔, 山本江
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2014-05-25 – 2014-05-29
  • [Presentation] 跳躍を含んだヒューマノイドロボットのコントローラ・スイッチング制御2014

    • Author(s)
      山本江
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2014-05-25 – 2014-05-29
  • [Remarks] Ko Yamamoto - Research

    • URL

      http://www.nml.t.u-tokyo.ac.jp/member/yamamoto/research-j.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi