2014 Fiscal Year Annual Research Report
父性発現の脳内機構:雄マウスの攻撃から養育への行動変化を制御するメカニズムの解明
Project/Area Number |
25830027
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
刀川 夏詩子 東京大学, 農学生命科学研究科, 特任研究員 (70424182)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | フェロモン / 攻撃行動 / 鋤鼻器 / 父性行動 / 養育行動 |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでの当研究から、交尾未経験雄では仔から発せられるフェロモンによって、鋤鼻神経回路が活性化し、攻撃行動が誘発されていること、一方父ではその情報伝達が抑制されていることが分かった。さらに、交尾未経験雄において鋤鼻器を切除し、仔のフェロモン情報の伝達を遮断すると、攻撃の抑制と同時に養育行動の開始が観察されたことから、雄の攻撃から養育への行動変化(父性の発現)には、鋤鼻器における仔のフェロモン情報の伝達抑制が必要十分であることが示唆された。しかしながら、仔のフェロモンが鋤鼻器の鋤鼻神経細胞に発現する約300種類のフェロモン受容体のうち、どれを介して受容されるのかについては不明である。そこで本申請ではまず、仔への攻撃行動を誘発するフェロモンの受容体の同定を目指した。 具体的には、神経活動依存的に発現が誘導されるEgr-1と約300個あるフェロモン受容体(V1Rs及びV2Rs)との二重in situハイブリダイゼーションを行うことにより、仔を提示した際に活性化されたEgr-1 mRNA陽性鋤鼻神経細胞に共発現するフェロモン受容体の検索を行った。その結果、V1R 2個とV2R 1個が仔への攻撃の際に活性化されていることが分かった。さらにこれらの受容体を活性化する物質が仔由来のものであるかを検討したとろ、V2Rは仔以外に成体の雌から分泌される化学物質によっても活性化されるが、V1Rは仔由来の特異的な化学物質によって活性化されることが分かった。そこで我々はこれらV1R 2個が仔への攻撃行動を誘発するフェロモンの有力な受容体候補であると考え、CRISPR/CAS9システムを用いて受容体欠損マウスの作出を行った。今後はこれらの受容体が仔への攻撃行動を誘発するフェロモンの機能的な受容体であるか否かを行動実験により検討していく予定である。
|
Research Products
(1 results)