2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25830112
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
北原 征明 金沢大学, 大学病院, 特任助教 (70632660)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 樹状細胞 / 肝癌 / ヒトテロメラーゼ逆転写酵素 |
Outline of Annual Research Achievements |
C型肝炎関連肝癌患者および健常者の末梢血単核球より樹状細胞(以下DC)の誘導を行い,その特徴と機能解析を行った結果の論文発表を行った. 上記と並行し我々がこれまでに臨床試験で用いてきた,hTERT-461(ヒトテロメラーゼ逆転写酵素由来ペプチド)に関し,このmRNAを健常者の末梢血単核球から誘導したDCに導入し,抗腫瘍免疫応答の評価を行った.まずペプチド産生能の高いmRNA配列の決定と化学合成を行い,精製後90%以上と高純度のRNAを得ることができた.その後,DCへのmRNA導入条件の最適化を行うため,エレクトロポレーション(以下EP)の条件検討を行い,最適な条件を決定した.次ぎに,化学合成mRNAをEPにて導入したDCとhTERT-461ペプチド添加刺激を行ったDCとの比較を,表面マーカーの発現量を中心に比較した.結果,mRNAをEP導入する方法は、ペプチド添加を用いる方法と比較して免疫賦活活性で有利である可能性が示唆された.現在,CTLアッセイを用いてがん抗原(hTERT-461)特異的な細胞障害性の比較を行っている. これらの結果を用いて,肝癌の根治的治療であるラジオ波焼灼療法(以下RFA)後の再発予防を目的としたDCワクチン療法の臨床試験の計画を進めている.具体的には,我々はこれまでに肝癌に対するRFAが宿主の抗腫瘍免疫を増強させることを見出しており,RFA前後でがん抗原(hTERT-461)に対する免疫反応がどのように変化するかを確認し,今回の治療のバイオマーカーとなる可能性を検討している.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
対象疾患である肝癌に関して,HCV関連の結果は得られた(論文発表まで)ものの,HBVおよび非B非C関連については実施できていない. また遺伝子導入やペプチド添加刺激を行ったDCのがん抗原(hTERT-461)特異的な免疫反応の評価(主にCTLアッセイ)に関して時間がかかっている.
|
Strategy for Future Research Activity |
「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」の改定に伴い,今回の研究にて得られた結果を用いた臨床試験の実施が遅れる可能性がある.具体的には,当院に認定再生医療等委員会が存在しないため,外部機関での審査を依頼する運びとなる. 限られた時間で計画を実行するため,HCV関連の肝癌患者のみを対象として研究を進める可能性がある.
|
Research Products
(1 results)