• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

Cry1タンパク質のリン酸化依存的分解を介した、細胞シグナルの統合と概日時計調律

Research Project

Project/Area Number 25830146
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大出 晃士  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40612122)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords概日時計 / Cry1 / リン酸化 / FAD
Outline of Annual Research Achievements

Cry1は哺乳類における概日時計を駆動する、転写ネガティブフィードバックループを構成する、主要な転写抑制因子である。本研究ではとりわけリン酸化とタンパク質分解制御に着目して、Cry1が概日周期長をいかに制御するかを明らかにする。
昨年度までに、概日周期長を制御する一連の変異を得た。これらの変異体を用いて、Cry1分解活性を測定したところ、2つのことを見出した。まず、多くの変異体については、周期長とCry1安定性には相関が見られた。すなわち、Cry1の不安定化は周期の短縮をもたらす。しかしながら、特に顕著に周期長の変化する複数の変異体については、この相関を明らかに逸脱した。すなわち、Cry1タンパク質の安定性には大きな影響は見られないが、周期長が大幅に変化する変異体を複数得た。
これらの変異サイトはCry1の構造上、2箇所に集中していた。この構造は、Cry1に結合するFADのアナログであり概日時計長周期化をもたらす低分子(KL001)がCry1に結合することで大きく構造変化する部位であった。構造情報を元に、FADやKL001によるCry1構造変化を模擬する変異を設計し、その概日時計周期長への影響を検討したところ、やはり顕著に周期長を変化させることに成功した。これらの結果は、リン酸化による概日周期長制御には、過去の研究から示唆されていた通りCry1の分解活性によって説明できる機構のみではなく、Cry1の構造変化を介してより顕著な周期長変化をもたらす機構があることが新たに示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Multilayered control of the Mammalian circadian system2014

    • Author(s)
      Koji L. Ode and Hiroki R. Ueda
    • Journal Title

      Brain and Nerve

      Volume: 66 Pages: 681-689

  • [Presentation] Phosphorylation on p-loop and electron transfer pathway of CRY1 regulate the period of mammalian circadian clock2014

    • Author(s)
      Koji L. Ode, Ryohei Narumi, Hiroki R. Ueda
    • Organizer
      第87回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • Invited
  • [Presentation] Autonomous Spatio-Temporal Pattern Arising from Reversible Multisite Phosphorylation2014

    • Author(s)
      Koji L. Ode, Shuhei Sugai, Craig C. Jolley, Hiroki R. Ueda
    • Organizer
      JSMB/SMB 2014
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • Invited
  • [Book] 分子脳科学 分子から脳機能と心に迫る2015

    • Author(s)
      戸根大輔、大出晃士、上田泰己
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi