2014 Fiscal Year Research-status Report
DNA高次構造が制御するMre11 complexの新規DNA切断活性の解析
Project/Area Number |
25840009
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
古郡 麻子 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (90546293)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | DNA修復 / DNA二本鎖切断 / Mrer11 complex |
Outline of Annual Research Achievements |
平成25年度に行った大腸菌SbcCDヌクレアーゼ活性についての基礎的な知見をもとに、様々な基質DNAを用いて更にSbcCDの特異的な切断様式の詳細を調べた。その結果、予想外にもDNA高次構造以外にもSbcCDの活性を制御する因子が複数存在することが明らかとなった。またその切断様式の解析から、これまで知られていなかったDNA結合切断様式があることを示唆する大きな成果を得ることができた(現在論文投稿中)。 またバキュロウイルス発現系を用いてヒトMre11/Rad50/NBS1の発現・部分精製を行いヌクレアーゼ活性の解析を行った。今後はヒトMre11 complexの精製を完了し、大腸菌SbcCDの解析で明らかとなった新たな切断様式がヒトMre11 complexにも保存されているかを中心に調べる予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
大腸菌SbcCDのヌクレアーゼ活性の詳細な解析を進めた結果、新たな活性制御機構がある事を示唆する結果を得た。重要な発見であるため、当初予定していたDNA結合様式の解析や構造解析などを延期し直ちに論文投稿準備を進めた結果、実験計画遂行に若干の遅れが生じた。ヒトMre11 complexの解析に関しては、バキュロウイルス発現系を用いた大量発現・精製は遂行できたが、予想以上に細胞由来ヌクレアーゼの混入により精製が難航したため、精製方法を変更する必要が生じこちらも若干計画に遅れが生じている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後はヒトMre11 complexの精製の完了、および大腸菌SbcCDの解析により見いだされた新たな切断様式がヒトMre11 complexに保存されているかを調べていく予定である。ヒトMre11 complexについては部分精製はできているため、精製完了にはさほど時間はかからない事が期待される。DNA結合様式の解析ではまずヌクレアーゼ活性をもたない変異型SbcCDを用いて行う予定であるが、こちらの精製は既に完了しているため平成27年度前半には行えると考えている。
|
Causes of Carryover |
予想外の結果がでたため論文発表を進めた結果、研究計画が遅れ26年度中に終了する予定であった計画の全てを遂行することが出来なかった。特にヒトMre11 complexを使った実験、構造解析、相互作用解析等を完了する事が出来なかったため、予算を予定通りに執行する事が出来なかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究自体は順調に進み新たな知見も多く得られており、平成27年度はこれまでの知見を元にヒトMre11 complexの精製、解析をさらに進めるための試薬等を購入する予定である。また相互作用解析も平成27年度前半には行う予定であり、これに必要な試薬等も購入する予定である。
|
Research Products
(4 results)