• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

PARP阻害剤によるDNAメチル化異常の解析:PARP阻害=メチル化亢進なのか?

Research Project

Project/Area Number 25840015
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

藤森 浩彰  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (00590043)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsPARP阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

本年度の目的は、Parp-1がDNMT3の発現を変化させることを確立することであった。
平成25年度の研究では、マウスES細胞において主にParp-1がDnmt3a2のpromoterを制御すること、PAR修飾がDnmt3bのpromoterを制御することを示したが、本年度は引き続き
1) Parp-1コンジェニックノックアウトマウスの交配系を用いて、雌マウスがParp-1野生型であっても、雄マウスのParp-1アリルの欠損に比例してリッターメイトの匹数が低下すること、これは配偶子形成過程の異常にあることを示した。
2)ヒト腫瘍細胞株を用いて、EUで抗癌剤として承認されたPARP阻害剤がDNMT3Bの発現を低下させることを示した。
3)BRCA野生型であるがDNMT3Bを高発現する一つのヒト腫瘍細胞株を用いて、DNMT3Bの発現依存的にPARP阻害剤が細胞増殖抑制を誘導することを示した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] PARP is required for Dnmt3 transcription and protects ES cells and cancer cells from transcriptional activation of silenced genes.2014

    • Author(s)
      Hiroaki Fujimori
    • Organizer
      2014年度 がん若手ワークショップ
    • Place of Presentation
      蓼科グランドホテル滝の湯
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-06
  • [Presentation] Parp-1 has a novel role as Dnmt3 regulator.2014

    • Author(s)
      Hiroaki Fujimori
    • Organizer
      The PARP Family & Friends
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor, USA
    • Year and Date
      2014-04-09 – 2014-04-12

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi