• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Population dynamics of marine organisms on multiple scales for conservation of coastal ecosystems in the Nansei Islands

Research Project

Project/Area Number 25840152
Research InstitutionOkinawa Institute of Science and Technology Graduate University

Principal Investigator

中島 祐一  沖縄科学技術大学院大学, 海洋生態物理学ユニット, 研究員 (50581708)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords遺伝子流動 / 遺伝的多様性 / 隠蔽種 / マイクロサテライト / 南西諸島 / 保全遺伝学 / クローン
Outline of Annual Research Achievements

熱帯や亜熱帯の沿岸生態系では、マングローブ林や海草藻場とともにサンゴ礁が生物相豊かな景観を保持している。これらの景観は生物多様性が高く生態学的に重要であるが、海洋環境の悪化に伴う面積の減少が日本を含む世界各地で報告されている。本研究では、サンゴ礁を構成する造礁サンゴの遺伝的背景から、どのように個体群が維持されているかを評価して、南西諸島の沿岸生態系の保全に有効な基礎情報を得ることを目的とした。本年度は地域スケールで、本海域に生息するハナヤサイサンゴ属の種多様性評価および遺伝構造解析を行うとともに、無性生殖由来の群体の割合を求めた。
沖縄県宮古島の2地点で、ハナヤサイサンゴ属のサンゴ90群体から試料を採取した。ミトコンドリアDNAマーカーによる分子系統解析の結果、7種と考えられる遺伝的グループが検出された。しかし、2地点のうち1地点はほぼ1種類のグループで占められていた。本研究でこれまで対象としてきたアザミサンゴやトゲサンゴ同様に、群体の形態から遺伝的グループに基づく種判別を行うことは困難であることが示された。加えて、これまで北西太平洋域では報告されていなかったグループも見つかり、本海域でのサンゴの種多様性の再評価が必要不可欠である。
遺伝マーカーである核マイクロサテライトマーカー28座を用いた遺伝構造解析では、種間で明確な遺伝構造が見られ、さらに分子系統解析の結果を支持した。2地点両方で採取できた1グループにおいては、地点間の遺伝構造も見られた。このグループはトゲサンゴなどと同様に幼生保育型のサンゴであり、分散能力の低さから狭い地理的スケールでも遺伝的な違いが大きいと推定された。遺伝子型と採取群体数の割合から、このグループは破片分散による無性生殖も行うことが判明した。クローン群体同士の配偶子間では受精しないために個体群維持に貢献する幼生数が他種より少ない可能性も考えられる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Elucidating the multiple genetic lineages and population genetic structure of the brooding coral Seriatopora (Scleractinia: Pocilloporidae) in the Ryukyu Archipelago2017

    • Author(s)
      Nakajima Y, Nishikawa A, Iguchi A, Nagata T, Uyeno D, Sakai K, Mitarai S
    • Journal Title

      Coral Reefs

      Volume: online first Pages: 1-10

    • DOI

      10.1007/s00338-017-1557-x

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 琉球列島のトゲサンゴ属の遺伝的グループと地点間分化2016

    • Author(s)
      中島祐一・井口亮・西川昭・長田智史・上野大輔・酒井一彦・御手洗哲司
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会第19回大会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-04
  • [Presentation] 琉球列島のサンゴの遺伝子流動と環境変動に関する最新の知見と予測2016

    • Author(s)
      中島祐一
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会第19回大会自由集会「地質・化石が囁く琉球列島のサンゴ礁地形・生態系変遷史 2016」
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-01

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi