• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

アサガオにパステル調の色合いを付与する花色変異の同定と多彩な花色発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25850020
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

森田 裕将  香川大学, 農学部, 研究員 (30435523)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords花色遺伝子 / 花色の多様性
Research Abstract

アサガオの花弁に蓄積するアントシアニン色素は、カフェ酸やグルコースが複数付加した複雑な側鎖構造を持つ。この側鎖構造はアサガオの花色発現に密接に関わっていると考えられているが、側鎖形成に関わる修飾遺伝子について不明な点が多い。そこで25年度は、アントシアニン側鎖にカフェ酸を付加するアシル基転移酵素をコードする遺伝子の候補について検索を行った。
アサガオの花や葉、子葉で発現している遺伝子の中から31種類のアシル基転移酵素遺伝子を単離し塩基配列の同定を行った。続いて、個々の塩基配列情報を元にして、アサガオ花弁で、アントシアニン合成酵素遺伝子群と同様の発現制御を受けているアシル基転移酵素遺伝子の探索を行った。その結果、アシルグルコースをアシル基供与基質とするSCPLタイプに分類されるアシル基転移酵素遺伝子の一つが、MYB及びWDR転写制御遺伝子によって発現が制御されていることを明らかにした。このことは、今回単離したアシル基転移酵素遺伝子の候補が、アサガオアントシアニン色素の複雑な側鎖合成に関わっていることを示唆する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度の目標にしていた、アサガオにパステル調の色調を付与するdingy変異の原因になると考えられる修飾酵素遺伝子の候補をアサガオのESTライブラリーより選び出す事が出来た。

Strategy for Future Research Activity

アサガオの花色変異体の内、パステル調の花を咲かせるdingy変異体は側鎖構造が不完全なアントシアニン色素を花弁に蓄積している。平成26年度は、アントシアニン色素の側鎖形成への関与が示唆されたアシル基転移酵素遺伝子について、dingy変異との関連を明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

香川大学における研究員の任期が25年度で終了し、26年度から名城大学へ移動するのに伴って、研究計画の一部を名城大学へ移行したため。
名城大学における研究の再開に伴い、研究の遂行に必要な機器及び消耗品と試薬の購入に充てる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A chalcone isomerase-like protein enhances flavonoid production and flower pigmentation2014

    • Author(s)
      Y. Morita, K. Takagi, M. Fukuchi-Mizutani, K. Ishiguro, Y. Tanaka, E. Nitasaka, M. Nakayama, N. Saito, T. Kagami, A. Hoshino, S. Iida
    • Journal Title

      The Plant Journal

      Volume: 78 Pages: 294-304

    • DOI

      10.1111/tpj.12469

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 花き園芸植物研究から明らかになった花色制御機構

    • Author(s)
      森田 裕将
    • Organizer
      日本育種学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Invited
  • [Presentation] A novel enhancer of flavonoid production regulates flower pigmentation

    • Author(s)
      Yasumasa Morita
    • Organizer
      日本学術振興会 地球環境・食料・資源のための植物バイオ160委員会 第6回研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Invited
  • [Book] 植物色素フラボノイド(武田 幸作、齋藤 規夫、岩科 司 編)2013

    • Author(s)
      星野 敦、森田 裕将
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      文一総合出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi