• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

抗原特異的な免疫寛容誘導能を有するポリフェノール配糖体の創製とその応用

Research Project

Project/Area Number 25850087
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

片山 茂  信州大学, 学術研究院農学系, 助教 (30443922)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords免疫寛容 / アレルギー / ポリフェノール / 配糖体 / 樹状細胞
Outline of Annual Research Achievements

近年,花粉症をはじめ食品アレルギーやアトピー性皮膚炎などのアレルギー患者数は増加し大きな社会問題となっている。医療費の増大に加えて生活の質(QOL)の低下を招くことから,根本的治療法の開発が切に求められている。そこで本研究では,アレルギー症状の改善につながる免疫寛容誘導剤の開発を目的として,「Treg分化誘導能を有するポリフェノール配糖体」を酵素合成法により創製し,「低アレルゲン性の多糖修飾抗原」を結合させることで抗原特異的な免疫寛容誘導療剤の開発を試みた。得られた成果は以下のとおりである。1)カテキン類およびフェノール酸類を骨格として,単糖からオリゴ糖までの鎖長の異なる新規配糖体の合成に成功した。2)OVAにヘパリン(酸性多糖)を修飾させることでアレルゲン性の低下が認められた。3)新規配糖体と低アレルゲン性の多糖修飾OVAの複合体を試みたが,成功には至らなかった。4)THP-1由来樹状細胞を用いたin vitro評価法によりスクリーニング試験を行った結果,フェルラ酸及びフェルラ酸配糖体において免疫寛容誘導因子TGF-βの産生促進効果が認められた。5)OVA感作マウスに対する21日間経口摂取の影響を検討したところ,フェルラ酸とフェルラ酸グルコシドにおいて,血中ヒスタミンの産生抑制,及びパイエル板におけるTreg細胞が増加することが示された。また,蕎麦アレルゲンであるFag e 2の感作マウスにおいても同様の効果が得られた。6)ヘパリン修飾OVAとフェルラ酸グルコシドの混合物をOVA感作マウスに28日間摂取させたところ,コントロール群と比較してアレルギースコアの低下が認められた。以上の結果より,低アレルゲン性の多糖修飾抗原と新規フェノール配糖体は抗原特異的な免疫寛容誘導剤の開発において有用であることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Effects of ovalbumin glycoconjugates on alleviation of orally induced egg allergy in mice via dendritic-cell maturation and T-cell activation2014

    • Author(s)
      Rupa S, Katayama S, Nakamura S, Mine Y
    • Journal Title

      Mol Nutr Food Res

      Volume: 58 Pages: 405-417

    • DOI

      10.1002/mnfr.201300067

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 酸性多糖-オボアルブミン複合体のアレルギー改善効果2015

    • Author(s)
      平林正大,片山茂,山口裕太,中村宗一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 抗原提示能を有するTHP-1由来樹状細胞系の確立とその応用2014

    • Author(s)
      小俣洋奈,片山茂,大野史晃,真壁秀文,穐山浩,中村宗一郎
    • Organizer
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道)
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [Presentation] 樹状細胞のTGF-β産生を促進する免疫寛容誘導物質の探索2014

    • Author(s)
      片山茂,大野史晃,小俣洋奈,中村宗一郎
    • Organizer
      日本食品化学学会第20回総会・学術大会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京)
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [Presentation] 酸性多糖類修飾によるオボアルブミンのアレルギー改善効果2014

    • Author(s)
      平林正大,片山茂,山口裕太,中村宗一郎
    • Organizer
      日本食品化学学会第20回総会・学術大会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京)
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi