• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

樹木木部組織での表層微小管のライブセルイメージング

Research Project

Project/Area Number 25850124
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

高田 直樹  国立研究開発法人 森林総合研究所, 森林バイオ研究センター, 主任研究員 (90605544)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords組織構造 / 二次壁 / 表層微小管 / ライブセルイメージング
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、木部細胞の二次壁堆積過程においてセルロースミクロフィブリルおよび表層微小管の配向を制御する細胞内分子機構の解明を最終目標としている。前年度までに、ポプラにおいて表層微小管の空間配置を制御する因子の探索を行い、その結果、2つの転写因子(#26、#34)が表層微小管の平行性と密度を制御することを明らかにした。そこで、本年度はそれら2つの転写因子について機能解析を行った。
まず、各組織における遺伝子発現パターンの解析から、両遺伝子は二次木部において高発現することを明らかにした。また、各遺伝子を発現制御する上流遺伝子を探索したところ、ポプラのNST/SNDオルソログ(NST/SND;シロイヌナズナにおける木部繊維細胞の二次壁形成のマスター転写因子)が両遺伝子を正に制御することを明らかにした。さらに、#26及び#34が制御する下流の遺伝子群を同定するために、#26遺伝子過剰発現体及び#34遺伝子過剰発現体を用いてマイクロアレイ解析を行った。その結果、#26遺伝子過剰発現体では498遺伝子が発現変動しており、#34遺伝子過剰発現体では238遺伝子が発現変動していた。下流の遺伝子群には微小管結合タンパク質遺伝子が含まれることから、各転写因子の下流で微小管結合タンパク質が機能することにより木部細胞の表層微小管の空間配置が変化する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Wood reinforcement of poplar by rice NAC transcription factor.2016

    • Author(s)
      Sakamoto S, Takata N, Oshima Y, Yoshida K, Taniguchi T, Mitsuda N
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6 Pages: 19925

    • DOI

      10.1038/srep19925

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ポプラにおいて表層微小管の空間構造を制御する転写因子の機能解析2016

    • Author(s)
      高田直樹, 谷口亨, 朽名夏麿
    • Organizer
      第66回日本木材学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-29
  • [Presentation] Identification of transcription factors that regulate cortical microtubule structure in secondary xylem cells of poplar.2016

    • Author(s)
      Takata N, Taniguchi T
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] モデル植物の情報から樹木の木部細胞の分化メカニズムを探る2015

    • Author(s)
      高田直樹
    • Organizer
      日本木材学会 組織と材質研究会 2015秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-23
    • Invited
  • [Book] Advances in Plant Dormancy: Role of the circadian clock in cold acclimation and winter dormancy in perennial plants.2015

    • Author(s)
      Johansson M, Ramos-Sanchez JM, Conde D, Ibanez C, Takata N, Allona I, Eriksson ME
    • Total Pages
      311
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 林木育種の最前線-2011年度-2015年度の主要成果-: 木質の改変に利用可能な二次壁特異的プロモーターの同定-ポプラにおいて-2015

    • Author(s)
      高田直樹, 谷口亨
    • Total Pages
      52
    • Publisher
      国立研究開発法人 森林総合研究所 林木育種センター

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi