2014 Fiscal Year Research-status Report
遺伝的アルゴリズムを用いた農商工連携関係構築モデルの策定
Project/Area Number |
25850157
|
Research Institution | National Agriculture and Food Research Organization |
Principal Investigator |
大西 千絵 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター作物開発・利用研究領域, 主任研究員 (60466638)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 遺伝的アルゴリズム / 農商工連携 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度は、体調不良のため科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)補助事業期間延長承認申請書を提出し、平成26年度の課題を平成27年度に実施することとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
平成26年6月下旬以降、健康上の理由から職務遂行に著しい支障を生じ、平成26年度は本課題を遂行できなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度の課題を平成27年に実施する。平成26年度は、海外調査(フランス・コロブリエール村における栗を使った農商工連携における連携関係の質的データの収集、研究者等との情報交換)、遺伝的アルゴリズムを用いたシミュレーション・モデルの策定、学会報告を予定していた。本年度は、これに加え論文発表を計画している。
|
Causes of Carryover |
健康上の理由で、昨年度は課題を実施することができなかったため。期間延長を申請し、受理された。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成26年度の課題を平成27年に実施する。平成26年度は、海外調査(フランス・コロブリエール村における栗を使った農商工連携における連携関係の質的データの収集、研究者等との情報交換)、遺伝的アルゴリズムを用いたシミュレーション・モデルの策定、学会報告を予定していた。本年度は、これに加え論文発表を計画している。
|