• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

エピジェネティクスによるNodal遺伝子制御機構の再描画

Research Project

Project/Area Number 25850219
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

新井 大祐  早稲田大学, 理工学術院, 講師 (20624951)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsNodal / エピジェネティクス / ノンコーディングRNA
Outline of Annual Research Achievements

本研究において見出したマウスNodal遺伝子のエピジェネティック制御領域(Epigenetic regulatory element, ERE)について、細胞分化に伴うH3K27トリメチル化がEREの制御ならびにNodal遺伝子発現抑制の鍵であり、ヒトがん細胞ではEREのH3K27トリメチル化が減少することでNODAL遺伝子の再活性化ならびにがんの悪性化に寄与している可能性を示した。本年度はEzh2やその他のエピジェネティック制御因子をEREに呼び込む機構を明らかにするために、ノンコーディングRNAに着目した研究を行った。mESCにおいてEREを含むNodal遺伝子の転写開始点上流領域に、アンチセンス方向に発現するノンコーディングRNAを同定した。Nodal遺伝子が完全に抑制されているマウス線維芽細胞では、このアンチセンスRNAの発現も認められなかった。そこでマウス線維芽細胞株NIH3T3にアンチセンスRNAを強制発現させたところ、ERE上流の特定のCpGメチル化状態が顕著に変化した。すなわち、アンチセンスRNAがEREのエピジェネティック状態を制御している可能性が示された。また、H3K27トリメチル化の誘導によりがん細胞におけるNODAL遺伝子の異常発現を抑制できないかと考え、ヒストン修飾変化を指標とした化合物スクリーニングを実施した。得られた活性画分より本体を単離精製し、H3K27トリメチル化を顕著に亢進させる天然化合物の同定に成功した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Marine natural products that control a specific set of histone modifications2015

    • Author(s)
      Daisuke Arai, Chiaki Sakuma, Yoko Hayashi-Takanaka, Hiroshi Kimura, Yoichi Nakao
    • Organizer
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      ハワイコンベンションセンター及びホノルル市内ホテル7会場
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Marine natural products that control a specific set of histone modifications2015

    • Author(s)
      Daisuke Arai, Chiaki Sakuma, Kind K. Kanto, Yoko Hayashi-Takanaka, Hiroshi Kimura, Yoichi Nakao
    • Organizer
      第40回内藤コンファレンス
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi