2013 Fiscal Year Research-status Report
抗腫瘍活性を有する新規3環性ポリケチドの効率的合成法の開発
Project/Area Number |
25860012
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | Tokyo University of Pharmacy and Life Science |
Principal Investigator |
小林 豊晴 東京薬科大学, 生命科学部, 助教 (40570883)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 合成化学 / 有機化学 / 海洋天然物 / 三環性ポリケチド / インドキサマイシンF |
Research Abstract |
今年度は研究実施計画に基づき、インドキサマイシンFの3環性骨格部位の効率的構築法の開発を行った。はじめにAB環部に相当する2環性化合物の合成について検討した。その結果、(-)-カルボンを出発物質とし、6工程の変換により二環性化合物の合成に成功した。すなわち(-)-カルボンの共役ケトン部位を立体選択的にエポキシ化し、続いて加水分解することで対応するジオールへと変換した。得られた化合物のジオール部をアセトニド保護した後、別途合成したアリルブロミド誘導体との酸素選択的アリル化を行い対応するアリルビニルエーテル化合物を得た。続いて得られた化合物のクライゼン転位反応について検討した結果、ジエチルアニリンを溶媒として用いたところ、反応は良好に進行し、対応するクライゼン転位成績体を立体選択的に得ることに成功した。次いで得られた化合物の閉環メタセシス反応を行うことで、AB環部に相当する二環性化合物の合成に成功した。続いてAB環上に存在する連続した二つの4級炭素の構築を5工程の変換により達成した。すわなち、ケトンα位に対して立体選択的にメチル基を導入した後、B環上に存在するMOM基により保護された水酸基を、脱保護、カルボン酸への酸化およびエステル化を経て、対応するメチルエステルへと変換した。次いでメチルエステルのα位にコンベックス面側からメチル基を導入することで立体選択的に4級炭素の構築に成功した。このように化合物の構造的特徴を利用することで二ヶ所の4級炭素を立体選択的に構築することに成功した。現在得られた二環性化合物からインドキサマイシンFの3環性骨格部位に相当する化合物の合成を目指している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成25年度の研究実施計画では、インドキサマイシンFの3環性骨格部位の構築を目的としていた。現在までにAB環部の構築を達成しており、残すC環部を構築することが出来れば、3環性骨格の構築を達成できる。C環部に相当するテトラヒドロフラン環は現在までに合成している化合物を還元条件に伏すことにより、構築できるものと考えている。以上の理由によりおおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初計画では、分子内SN2反応によりC環部を構築する予定であったが、合成研究を行ってきた結果、ヘミアセタール環の形成を経由した方がC環部を容易に合成できるものと判断した。すなわち、これまでに合成した2環性化合物のエステル部位とケトン部位を同時に還元することで立体選択的にヘミアセタール環が形成できるものと考えた。続いて得られたヘミアセタール環に対してルイス酸存在下、側鎖部位を導入することで一挙にC環部を構築できるものと考えた。A環部への側鎖導入は当初計画通り行う予定である。
|
Research Products
(2 results)