• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

金属触媒を用いないクロスカップリング反応の開発とその応用研究

Research Project

Project/Area Number 25860017
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

森本 功治  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 助教 (10543952)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords超原子価ヨウ素 / グリコシル化 / カップリング
Outline of Annual Research Achievements

申請者の所属する研究室ではこれまでに、毒性の強い重金属酸化剤に代わる、安全で多様な反応性を有する3価の超原子価ヨウ素反応剤であるphenyliodine diacetate(PIDA)や phenyliodine bis(trifluoroacetate)(PIFA)を用いた、多様な新規炭素-炭素結合形成、新規官能基化反応を開発してきた。さらに複雑な天然物のコア骨格構築法として、我々の新規酸化反応を応用し、様々な天然物の全合成に応用し、その有用性を示してきた。
このような背景下、今回超原子価ヨウ素反応剤を用いる酸化反応を応用し、まず糖鎖医薬品や天然由来の生物活性配糖体を簡便かつ効率的に合成できるグリコシル化反応の開発に着手した。近年の糖鎖合成においてチオグリコシドは、そのC-S結合が保護基となり得る一方で、反応剤を選択すると特異的に活性化できるので特に注目されているドナー基質(グリコシル化ドナー)である。申請者は今回、三価の超原子価ヨウ素反応剤を用いた効率的な新規グリコシル化反応の開発を志向した。その結果、種々のグリコシルスルフィドをドナー基質として用い、様々なアルコールとの反応を行ったところ、三価のヨウ素反応剤と適切なルイス酸を添加することにより、グリコシル化反応が高収率で進行することが分かった。本法は緩和な条件下、短時間で反応が進行する非常に効率的なグリコシル化反応であり、現在は更に複雑な構造を持つ化合物への応用展開を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在グリコシル化反応においては良好な結果が得られており、更なる基質の応用展開を行っている。また、その他の芳香族化合物の有用導電性材料やヨウ素触媒を用いたフェノール類のクロスカップリング反応についても良好な結果が得られている。

Strategy for Future Research Activity

酸化的カップリング反応においてさらに網羅的に反応研究を推進することにより、本法の有用性を明らかにする。また、現在得られている研究成果に関しては、欧米雑誌に投稿し、本研究の有用性を示す予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Phenyliodine Bis(trifluoroacetate) (PIFA) as an Excellent Promoter of 2-Deoxy-2-phthalimido-1-thioglycosides in the Presence of Triflic Acid in Glycosylation Reactions2015

    • Author(s)
      Kajimoto, T.; Morimoto K.; Ogawa, R.; Dohi , T.; Kita Y.
    • Journal Title

      Eur. J. Org. Chem

      Volume: 10 Pages: 2138-2142

    • DOI

      10.1002/ejoc.201500186

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超原子価ヨウ素反応剤を活性化剤とするチオグリコシドを用いた新規グリコシル化反応の開発2015

    • Author(s)
      梶本 哲也、森本 功治、小川 亮輔、土肥 寿文、北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] 超原子価ヨウ素反応剤を用いる生成物選択的フェノールのクロスカップリング2015

    • Author(s)
      森本功治、坂本一真、大鹿貴生、土肥寿文、北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] 超原子価ヨウ素カップリングの連続による含ヘテロ芳香族π共役アリール合成2015

    • Author(s)
      森本 功治 , 後藤 芳紀 , 大西 佑亮 , 土肥 寿文 , 北 泰行
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] ヨウ素反応剤を触媒とするフェノール類と芳香族求核種の酸化的クロスカップリング反応の開発2014

    • Author(s)
      森本功治,坂本一真,栄井修平,土肥寿文,北 泰行
    • Organizer
      第40回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2014-11-11
  • [Presentation] 3価の超原子価ヨウ素種を用いるフェノール類の酸化的クロスカップリング反応2014

    • Author(s)
      森本功治、坂本一真、高橋優介、土肥寿文、北 泰行
    • Organizer
      第64回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      京都薬科大学(京都府)
    • Year and Date
      2014-10-11
  • [Presentation] Oxidative Cross-Coupling of Phenols with Aromatic Compounds Using Hypervalent Iodine Reagent2014

    • Author(s)
      Morimoto, K.; Sakamoto, K.; Sakai, S.; Takahashi, Y.; Dohi, T.; Kita, Y.
    • Organizer
      17th The Society of Iodine Science Symposium
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県)
    • Year and Date
      2014-09-19
  • [Presentation] Oxidative C-N Coupling of Azoles with Heteroaromatic Compounds2014

    • Author(s)
      Morimoto, K.; Nakamura, A.; Sakamoto, K.; Dohi, T.; Kita, Y.
    • Organizer
      The 24th French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • Place of Presentation
      Lyon (France)
    • Year and Date
      2014-09-15
  • [Presentation] N1-Selective Oxidative C-N Coupling of Azoles with Pyrroles2014

    • Author(s)
      Morimoto, K.; Nakamura, A.; Sakamoto, K.; Dohi, T.; Kita, Y.
    • Organizer
      4th International Conference on Hypervalent Iodine Chemsitry
    • Place of Presentation
      ヒルトン成田ホテル(千葉県)
    • Year and Date
      2014-07-03
  • [Presentation] 有機ヨウ素反応剤を触媒的に用いる芳香族化合物の酸化的クロスカップリング反応2014

    • Author(s)
      森本功治、伊藤元気、土肥寿文、北 泰行
    • Organizer
      「有機分子触媒による未来型分子変換」第4回公開シンポジウム(分子活性化 - 有機分子触媒合同シンポジウム)
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2014-06-20

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi