2015 Fiscal Year Annual Research Report
細胞膜透過ペプチド経鼻併用投与に基づくバイオ薬物の革新的脳内デリバリー
Project/Area Number |
25860031
|
Research Institution | Kobe Gakuin University |
Principal Investigator |
亀井 敬泰 神戸学院大学, 薬学部, 助教 (40637451)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 脳デリバリー / 経鼻投与 / 細胞膜透過ペプチド / バイオ医薬品 / インスリン / アルツハイマー型認知症 / 非侵襲的デリバリー |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度(平成26年度)までに、代表的な細胞膜透過ペプチド (CPP) であるpenetratinの併用により、経鼻投与後のペプチド薬物インスリンの脳移行性が顕著に増大することをELISA法およびオートラジオフラフィに基づき明らかにした。本年度(平成27年度)は、penetratin併用インスリン経鼻投与後の脳脊髄液を詳細に解析することにより、脳内インスリン濃度の上昇が全身のインスリン濃度上昇に伴ったものではなく、鼻腔から脳への直接的輸送の促進を介して生じていることを明らかにした。 一方、前年度までの評価において、penetratinを介して脳に送達されたインスリンが老化促進マウスの認知機能低下を抑え、軽度の障害を改善する効果を有することを明らかにした。本年度はさらに、進行した認知機能障害に対してpenetratin併用インスリン脳送達法が有効となり得るかを評価した。その結果、脳内インスリン濃度の増大が認められた老化促進マウスにおいて明らかな記憶改善効果は認められなかったが、現在は本手法が認知機能低下時の脳器質性変化の改善に寄与しているかについて評価を進めている。 加えて本年度は、penetratin併用経鼻投与法がインスリンのみならず、GLP-1受容体作動薬であるExendin-4の脳移行性も顕著に高めることをマウスを用いて明らかにした。Exeindin-4は、認知機能障害が進行し脳神経細胞上のインスリン受容体発現量が低下した状況においても、インスリン受容体下流シグナルの活性化を介して記憶・学習能力を向上させる可能性を有する。従って本研究成果に基づき、今後は本法を介したExendin-4脳内送達法が進行性認知症に対して改善効果を示すことを実証する。
|
Research Products
(7 results)