2014 Fiscal Year Research-status Report
PPARγリガンドのアロステリックリン酸化阻害機構の解明に関する研究
Project/Area Number |
25860090
|
Research Institution | Showa Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
伊藤 俊将 昭和薬科大学, 薬学部, 講師 (80536110)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | PPAR / X線結晶構造解析 / タンパク質NMR / 構造生物学 / インスリン抵抗性改善作用 |
Outline of Annual Research Achievements |
PPARγは2型糖尿病治療薬の標的分子である。近年,PPARγリガンドによるインスリン抵抗性改善作用はPPARγのリガンドがPPARγのSer245を阻害することと関連付けられた。本研究はPPARγに与える影響すなわち力どのような経路でSer245の振る舞いに影響を与えるのかを解明するための研究課題である。 当該年度は,前年度に行った,X-線結晶構造解析,アポPPARγのNMR実験を基に,リガンドによる影響の検討と変異実験を組み合わせて行った。その結果,Ser245リン酸化機構の鍵になるアミノ酸残基を見出すことができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の当該年度の計画は 点変異で得られたタンパク質を発現、精製後、リン酸化阻害実験, X-線結晶構造解析を行う。変異体の NMR 実験を種々のリガンドと組み合わせて検討する。野生型でリガンド結合に影響されるアミノ酸残基の うち、変異体で影響されなくなったアミノ酸残基が、シグナル伝播経路を特定する鍵となる。それぞれの実験データを in silico 上で解析し、解析データを基にシグナル伝播経路を推定する。この結果から、重要と思われるアミノ酸残基との接触を避けたリガ ンドを合成する予定であった。この内点変異で得られた変異体タンパク質の発現精製はできた。一方で,研究協力者担当のリン酸化阻害実験は成功していない。しかし,NMR実験と点変異実験,CDスペクトルを用いた熱変異実験により,各アミノ酸の役割を実験結果から推定することができた。以上のことから,概ね順調と考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
上記年度で得られた伝播経路を確認する実験を行う。溶液散乱実験を野生型/変異体およびリガンド有/無に関して行いの全体構造の変化を捉える。これは Ser245 はタンパク質表面にあり、結晶構造解析は表面構造の解析には向いていないためである。これまでの実験のデータを統合し、シグナル伝播経路を決定する。時間的に余裕はないと思うができれば、情報を基にリード化合物を設計し合成したいと考えている。
|
Causes of Carryover |
次の実験に使用する試薬が 8,412円 より高額であり,進捗状況は良好であることもあり,購入を次年度に見送ることにした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
還元剤の購入を検討している。理由は,タンパク質の安定化に不可欠であるためである。
|
Research Products
(3 results)