2013 Fiscal Year Research-status Report
表皮における細胞膜結合型セリンプロテアーゼ活性制御の意義に関する研究
Project/Area Number |
25860166
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
川口 真紀子 宮崎大学, 医学部, 助教 (90405598)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 表皮 / セリンプロテアーゼ / セリンプロテアーゼインヒビター |
Research Abstract |
表皮におけるHepatocyte growth factor activator inhibitor type 1 (HAI-1)の生理的及び病態生理学的意義を明らかにするため、HAI-1ノックアウト(KO)マウスの皮膚にみられる表現型を解析したところ以下の成果を得ることができた。 透過電子顕微鏡による超微形態学的解析の結果、HAI-1 KO マウスは細胞間橋の形成不全、トノフィラメントのデスモソームへの収束異常がみられた。また、不死化したケラチノサイトの細胞株であるHaCaT細胞のHAI-1発現を抑制し、3次元培養を行ったところ、HAI-1抑制細胞では、デスモソームの長さが短くなっており、数の減少もみられた。さらに、KOマウスの皮膚組織と同様に、トノフィラメントとデスモソームの結合が減弱していた。次に、これらの異常を来たすメカニズムについて検討を行った。HAI-1 KD細胞にp38阻害剤を添加したところ、3次元培養においてHAI-1 KD細胞にみられた異常が回避されたことから、p38 MAPKの活性化が形態異常の原因であることが示唆された。HAI-1抑制細胞ではHAI-1の標的酵素であるmatriptaseの活性が上昇しており、その基質であるPAR-2の発現を抑制、あるいはアンタゴニストを添加したところ、p38の活性化が抑制され、HAI-1 KD細胞にみられた形態異常も回避された。これらのことから、HAI-1 KOマウスでは標的酵素であるmatriptaseの活性が上昇し、その基質であるPAR-2を介してp38が活性化し、表皮の形態異常をきたしていると考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成25年度の研究計画にあげた項目についてはほぼすべて実施し、結果を得ることが出来た。
|
Strategy for Future Research Activity |
HAI-1 KOマウスの表皮にみられる表現型の解析及び細胞間接着装置の形態学異常がおこるメカニズムの解析については順調に進展しており、HAI-1によるmatriptaseの制御破綻がPAR-2を介した細胞内シグナル伝達の異常をきたしている可能性が示唆された。今後は今回見出した分子以外に、HAI-1 KOマウスの表現型異常に関連がある新規分子の探索を行う。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
購入を予定していた備品(PCR装置)を今年度は購入しなかったため、また、国際学会の参加旅費を他の予算から支出したために次年度使用額が生じた。 購入予定であった備品を次年度に購入する。
|
Research Products
(4 results)