• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

概日リズム中枢を司る神経細胞ネットワークの作動基盤

Research Project

Project/Area Number 25860175
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

榎木 亮介  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00528341)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords概日リズム / カルシウム / イメージング / 時計遺伝子 / 生物時計 / 視交叉上核 / 蛍光プローブ / 共焦点
Outline of Annual Research Achievements

哺乳類の中枢時計は脳視床下部の視交叉上核に存在し、約2万個の神経細胞が階層的なネットワークを形成する。個々の細胞における概日リズム発振のメカニズムは、時計遺伝子発現の転写翻訳ループが想定され、詳細な分子機構の解明か急速に進んでいる。一方で、神経細胞集団レベルで出現する機能やそのネットワークの作動メカニズムについては殆ど分っていない。本研究課題では、これまで独自に開発した長期蛍光タイムラプスイメージング法により、神経細胞ネットワークにおける概日カルシウムリズムを“高空間分解能”かつ“網羅的”に可視化解析することで、概日リズム中枢を司る神経細胞ネットワークの作動基盤を解明する事を目指している。前年度までに時計遺伝子発現とカルシウムリズムを1細胞レベルで同時計測する多色イメージング計測を可能とした。
本年度は、Cre-LoxP組み替え法を用いた細胞種特異的な神経ネットワークの計測法を確立した。神経ペプチドを発現する細胞に組み替え酵素Creを発現する遺伝子改変マウスを用い、マウスから視交叉上核の組織培養切片を作成し、アデノ随伴ウイルスによりCre依存的に高感度カルシウムセンサーを感染発現させることで、特定の神経細胞集団からのカルシウムリズムを計測することを可能とした。さらに異なる蛍光色のレポーターを用いることで、神経細胞ネットワーク全体の中での特定の細胞種の働きを選択的に可視化すること出来た。さらに得られた細胞種特異的なイメージングデータから、概日リズムの主要パラメーター(頂点位相・振幅・最低値・周期)を解析プログラムを用いて自動計算により求めて、その空間情報をマップとして表示することで、特定の細胞の空間的なリズムの差異を詳細に解析することができる。現在は、シグナル分子/受容体の阻害薬・促進薬を用いて、両者の時空間パターンの変化を観察している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

3カ年計画の2年目である本年度は、特定の細胞種からの概日カルシウムイメージングを達成し、神経細胞ネットワークにおける時空間的な差異を観察することを可能とした。これまでに、細胞種特異的な機能を示すプレリミナリーな実験データを得ており、同細胞種内でのリズム位相差や、細胞の微小区画でのカルシウムリズムなどを観察している。今後も計画通りに着実に実験を進めることで、細胞ネットワークとしての機能を明らかに出来ると考えている。

Strategy for Future Research Activity

これまでに、時計遺伝子とカルシウムの時空間パターンの差異(初年度)、特定の細胞種からのカルシウム変動を観察しており(2年次)、生物時計中枢の細胞ネットワークの差作動基盤解明を目指して、今後は特にこれらのイメージングデータの詳細な解析を進めて行く。

Causes of Carryover

平成26年度では、29,471円の未使用額が発生した。これは平成26年度末に購入した物品の支払が平成27年4月に支払われる為の他、米国出張費の返納金が発生し年度末に返金された為に生じたものである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度の予算とあわせて、主に細胞培養ための消耗品として使用する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Network-mediated encoding of circadian time: the suprachiasmatic nucleus (SCN) from genes to neurons to circuits, and back2014

    • Author(s)
      Brancaccio M, Enoki R, Mazuski C, Jones J, Evans J, Azzi A
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience

      Volume: 34(46) Pages: 15192-15199

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.3233-14.2014.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時を刻む脳~概日リズム中枢の光イメージング解析~2014

    • Author(s)
      榎木亮介, 本間さと, 本間研一
    • Journal Title

      レーザー学会第467回研究会報告(ニューロフォトニクス研究会)

      Volume: 467 Pages: 11-15

  • [Journal Article] 動物の生物時計~視交叉上核を中心として~2014

    • Author(s)
      榎木亮介
    • Journal Title

      生体の科学(生命動態システム科学)

      Volume: 65(5) Pages: 432-433

  • [Journal Article] 交叉上核における概日カルシウムリズムの位相特異性および階層的ネットワーク2014

    • Author(s)
      榎木亮介, 黒田茂, 小野大輔, Mazahir T. Hasan, 上田哲男, 本間さと
    • Journal Title

      北海道医学雑誌

      Volume: 89(1) Pages: 60-60

  • [Journal Article] 生物時計中枢の光イメージング解析2014

    • Author(s)
      榎木亮介, 本間さと, 本間研一
    • Journal Title

      光学

      Volume: 43(3) Pages: 111-116

  • [Journal Article] Imaging Circadian Calcium Rhythm in the Suprachiasmatic Nucleus2014

    • Author(s)
      Enoki R, Honma S, Honma KI
    • Journal Title

      Dynamics of Circadian Oscillation in the SCN

      Volume: x Pages: 37-49

  • [Presentation] 概日リズム中枢神経回路の多機能・高解像イメージング解析2015

    • Author(s)
      榎木亮介、本間さと、本間研一
    • Organizer
      環境生理プレコングレス
    • Place of Presentation
      北野プラザ六甲荘(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-20
  • [Presentation] 生物時計中枢における細胞ネットワークの計測・制御と再構成2015

    • Author(s)
      榎木亮介
    • Organizer
      第6回さきがけ領域会議
    • Place of Presentation
      ルスツリゾートホテル(北海道・ルスツ)
    • Year and Date
      2015-01-31 – 2015-02-03
  • [Presentation] Multi-functional analysis of circadian rhythms in the mammalian master clock2015

    • Author(s)
      Enoki R, Ono D, Mieda M, Honma S, Honma KI
    • Organizer
      細胞機能と分子活性の多次元蛍光生体イメージング
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-01-26 – 2015-01-28
  • [Presentation] 概日カルシウムリズムの制御機構と機能的役割2015

    • Author(s)
      榎木亮介
    • Organizer
      視交叉上核アリーナ
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • Invited
  • [Presentation] 概日リズム中枢の大規模イメージング解析2014

    • Author(s)
      榎木亮介
    • Organizer
      生理学会地方会総会
    • Place of Presentation
      北海道大学医学部(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] 生体のリズムを観る ~生物時計中枢神経回路の画像解析~2014

    • Author(s)
      榎木亮介
    • Organizer
      未来創薬・医療イノベーションセミナー
    • Place of Presentation
      北海道大学医学部(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-11-26
    • Invited
  • [Presentation] 生物時計中枢における細胞ネットワークの計測・制御と再構成2014

    • Author(s)
      榎木亮介
    • Organizer
      さきがけ成果報告会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2014-11-21
  • [Presentation] Single-cell resolution fluorescence imaging of functional neuronal networks in the circadian master clock2014

    • Author(s)
      Enoki R, Honma S, Honma KI
    • Organizer
      Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      ワシントンDC(米国)
    • Year and Date
      2014-11-15
    • Invited
  • [Presentation] 時を刻む脳~概日リズム中枢の光イメージング解析~2014

    • Author(s)
      榎木亮介
    • Organizer
      第三回ニューロフォトニクス研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学創成研究機構(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-11-07
    • Invited
  • [Presentation] Imaging Circadian Calcium Rhythm in the SCN2014

    • Author(s)
      Enoki R
    • Organizer
      第68回藤原セミナー「Homeodynamics in Clocks, Sleep and Metabolism」
    • Place of Presentation
      IBM天城ホームステッド(静岡県・伊豆市)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 概日リズム中枢神経回路の可視化解析2014

    • Author(s)
      榎木亮介
    • Organizer
      蛍光イメージングミニシンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学ニコンイメージングセンター(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-24
    • Invited
  • [Presentation] Large-scale, high-resolution fluorescence imaging of circadian rhythm in the master circadian clock2014

    • Author(s)
      Enoki R, Honma S, Honma KI
    • Organizer
      Joint Annual Meeting of the Japanese Society for Mathematical Biology (JSMB) and the Society for Mathematical Biology (SMB)
    • Place of Presentation
      大阪府立国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-07-21 – 2014-08-01
    • Invited
  • [Presentation] 生物時計中枢における細胞ネットワークの計測・制御と再構成2014

    • Author(s)
      榎木亮介
    • Organizer
      第5回さきがけ領域会議
    • Place of Presentation
      IBM天城ホームステッド(静岡県・伊豆市)
    • Year and Date
      2014-05-11 – 2014-05-13
  • [Remarks] Ryosuke Enoki

    • URL

      http://www.enokiryosuke.com/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi