2014 Fiscal Year Research-status Report
マイコウイルスによる病原性抑制メカニズムの解明と新規抗真菌薬の開発
Project/Area Number |
25860314
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
高橋 梓 千葉大学, 真菌医学研究センター, 技術職員 (20607949)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | マイコウイルス / A.fumigatus |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでに、病原抑制効果を持つマイコウイルスを4種検出し、そのうち2種が新種であることを確認した。本研究ではこの2種を中心に、さらに既知種であるクリソウイルスを対象として実験を行っている。 病原抑制効果をもつマイコウイルスの遺伝子配列の全長を、5’RACE法を用いて決定した。その結果、UTRの部分には各ウイルスに共通の配列があることを確認した。さらに、4つのORFの配列をそれぞれベクターに組み込み、宿主であるA.fumigatus(ウイルスフリーのKU株)内で発現させた。 ベクターにハイグロマイシン耐性遺伝子を組み込むことで、ハイグロマイシン含有培地に組み換え宿主を塗布し、生き残った株について、ORF配列をPCRすることで組み込みの確認を行った。マイコウイルスORFを組み込んだA.fumigatus株については、マイコウイルス含有株で見られた表現型の変化が起こるかどうかを確認した。 生育スピード(コロニー直径)、胞子数、ストレス耐性(塩濃度、高浸透圧、酸化ストレス)については変化が見られた。今後、細胞への付着率、マクロファージによる貪食耐性、また、動物実験における、実際の病原抑制効果を確認する予定である。 次に、マイコウイルス粒子を導入する実験に向けて、ウイルス粒子の精製を試みた。 試行錯誤の結果、3種のマイコウイルスが、低密度で精製することができた。現在、高密度で粒子を精製するために検討を重ねている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
マイコウイルスORFの宿主細胞への組み込みは25年度に終わっている予定だったが、 遺伝子配列の解読、宿主細胞への組み込みに予定より時間がかかったため、 1年ほど予定が遅れているが、内容は着実に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、得られた、マイコウイルスORFを一本ずつ発現するA.fumigatusの病原抑制効果について、動物実験を行って確認する。病原性抑制効果が見られた場合,これらの機能分子を蛍光ラベルしてA.fumigatus内での動態を調べ,またこれらの分子と相互作用する物質を特定するなどして,病原性抑制機構の解明を進める。
|
Causes of Carryover |
研究が次段階に進まなかったため、研究費も翌年度に繰り越す。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
病原性を抑制する機能遺伝子からペプチドもしくはsiRNAを合成し,病原性抑制効果を検証するために、研究費を使用する。
|
Research Products
(2 results)