2016 Fiscal Year Annual Research Report
A novel dsRNA mycovirus reduces pathogenicity of Aspergillus fumigatus in a mouse infection model.
Project/Area Number |
25860314
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
高橋 梓 千葉大学, 真菌医学研究センター, 技術職員 (20607949)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | マイコウイルス |
Outline of Annual Research Achievements |
マイコウイルス2種 のゲノム配列を、次世代シークエンサーを用いて解読し、さらにノーザンハイブリダイゼーションおよび5’RACE法によりウイルスゲノムの全長を決定した。解読したゲノム配列より、菌糸形成過程および胞子形成過程におけるウイルス遺伝子の発現量を、リアルタイムPCRを用いて比較定量した。また、ウイルスフリーのA. fumigatus(△KU70株)にウイルスゲノムのそれぞれのORFを強制発現させた株において、宿主菌の形態、生育速度およびストレス耐性等の表現型を比較した。さらに、これらの株を用いてマウス感染実験を行い、肺内の生菌数をコロニー形成数で比較した。 マイコウイルスAは5本のdsRNAゲノム(segment, a-e)を,マイコウイルスBは4本のdsRNAゲノム(segment, a-d)を保有していた。特定のORF強制発現株で生育速度の減少が観察され,マウス感染実験の結果では,特定のORF強制発現株でマウス肺内での生菌数が減少する傾向があった。ORF強制発現株の表現型比較及びマウス感染実験の結果から,マイコウイルスAの特定のORFは生育速度減少,バイオフィルム,浸透圧耐性減少,バイオフィルム減少,マイコウイルスBの特定のORFは発芽率減少などにより病原性を抑制していることが推察された。
|
-
[Journal Article] Discrepancy between Hepatitis C Virus Genotypes and NS4-Based Serotypes: Association with Their Subgenomic Sequences.2017
Author(s)
Nan Nwe Win, Shingo Nakamoto, Tatsuo Kanda, Hiroki Takahashi, Azusa Takahashi-Nakaguchi, Shin Yasui, Masato Nakamura, Shuang Wu, Fumio Imazeki, Shigeru Mikami, Osamu Yokosuka, Tohru Gonoi, Hiroshi Shirasawa
-
Journal Title
International Journal of Molecular Sciences
Volume: 18(1)
Pages: E172
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] The CgHaa1-Regulon Mediates Response and Tolerance to Acetic Acid Stress in the Human Pathogen Candida glabrata.2016
Author(s)
Ruben T Bernardo, Diana V Cunha, Can Wang, Leonel Pereira, Sand 243;nia Silva, Sara B Salazar, Markus S Schr246;der, Michiyo Okamoto, Azusa Takahashi-Nakaguchi, Hiroji Chibana, Toshihiro Aoyama, Isabel S225;-Correia, Joana Azeredo, Geraldine Butler, Nuno Pereira Mira
-
Journal Title
Genomes Genetics
Volume: 7(1)
Pages: 1-18
DOI
Peer Reviewed
-