• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

基質類似体同時投与による酵素製剤の増強作用

Research Project

Project/Area Number 25860399
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionMeiji Pharmaceutical University

Principal Investigator

月村 考宏  明治薬科大学, 薬学部, 助教 (50632783)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords酵素製剤 / 基質類似体 / リソソーム病
Research Abstract

ファブリー病は、リソソーム性加水分解酵素であるα-ガラクトシダーゼA(GLA)の活性低下により、基質である糖脂質が細胞に蓄積する遺伝病である。我々は、ファブリー病の新規酵素補充療法薬の候補酵素として、α-N-アセチルガラクトサミニダーゼ(NAGA)の基質認識部位のアミノ酸残基を置換し、GLA活性を有するようにした改変型NAGAを開発した。本研究では、改変型NAGAと同時投与することで改変型NAGAを安定化し、その治療効果を増大させる化合物を同定し、その効果を解析することを目的としている。
本年度は、実験で使用する精製した改変型NAGAを得るために、CHO細胞を用いた改変型NAGAの生産系を改良し、その生産効率を向上させた。さらに、カラムクロマトグラフィーを用いて精製することで、翌年度以降に必要となる精製した改変型NAGAを十分量得ることができた。続いて、改変型NAGAの阻害剤を探索した。阻害活性を示した化合物については、阻害定数を算出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

翌年度以降必要となる精製酵素を十分量得ることができた。また、改変型NAGAの阻害剤を同定し、その性状を解析することができた。そのため、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

in vitroで改変型NAGAを安定化する阻害剤を同定する。続いて、同定した阻害剤を改変型NAGAと同時に細胞に添加することで、改変型NAGAの治療効果が向上されるかを解析する。効果が確認できた場合、マウスに改変型NAGAと阻害剤を同時に投与し、血中や臓器中で改変型NAGAが安定化されるか解析する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

おおむね予定通りに使用したが、当初予定していたスクリーニング用の化合物を譲り受けることができたため、その購入費用分、25年度は繰越金が発生した。
主に、細胞培養に関わる経費、動物実験に関わる経費、生化学的分析を行うための経費に充てる予定である。また、研究成果発表のための学会参加費や旅費に使用する予定であり、当初計画から大きな変更はない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Development of a highly sensitive immuno-PCR assay for the measurement of α-galactosidase A protein levels in serum and plasma2013

    • Author(s)
      Nakano S, Morizane Y, Makisaka N, Suzuki T, Togawa T, Tsukimura T, Kawashima I, Sakuraba H, Shibasaki F.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8 Pages: e78588

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078588

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human α-L-iduronidase uses its own N-glycan as a substrate-binding and catalytic module2013

    • Author(s)
      Maita N, Tsukimura T, Taniguchi T, Saito S, Ohno K, Taniguchi H, Sakuraba H.
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      Volume: 110 Pages: 14628-14633.

    • DOI

      10.1073/pnas.1306939110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Screening for Fabry disease in patients with left ventricular hypertrophy2013

    • Author(s)
      Mawatari K, Yasukawa H, Oba T, Nagata T, Togawa T, Tsukimura T, Kyogoku S, Ohshima H, Minami T, Sugi Y, Sakuraba H, Imaizumi T.
    • Journal Title

      International Journal of Cardiology

      Volume: 167 Pages: 1059-1061

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2012.10.076

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ファブリー病の分子病態研究:遺伝子変異、変異酵素蛋白質及び蓄積糖脂質について2014

    • Author(s)
      月村考宏、中野早知栄、兎川忠靖、田中利絵、片山昌勅、齋藤静司、芝崎太、櫻庭均
    • Organizer
      薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Molecular interaction between a mutant α-galactosidase A and imino sugars2014

    • Author(s)
      Tsukimura T, Togawa T, Sakuraba H.
    • Organizer
      10th Annual Lysosomal disease network WORLD Symposium 2014
    • Place of Presentation
      San Diego
    • Year and Date
      20140211-20140213
  • [Presentation] Comparative study on the content of mannose 6-phosphate residues of recombinant lysosomal enzymes.2013

    • Author(s)
      Tsukimura T, Takada M, Aizawa Y, Suzuki T, Katayama M, Sakuraba S, Togawa T.
    • Organizer
      The 55th Annula Meeting of The Japanese Society for Inherited Metabolic Disease/The 3rd Asia Congress for Inherited Metabolic Disease
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20131127-20131129
  • [Presentation] マンノース‐6‐リン酸残基の新規定量法の開発:組換えヒトリソソーム酵素解析への応用2013

    • Author(s)
      月村考宏、高田大、相澤良明、鈴木俊宏、片山昌勅、櫻庭均、兎川忠靖
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi