• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

小児の樹脂(プラスチック)感作状況調査~樹脂特異的抗体と小児アレルギーの関係~

Research Project

Project/Area Number 25860472
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

辻 真弓  産業医科大学, 医学部, 准教授 (40457601)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords小児 / アレルギー / 化学物質 / 分子疫学 / 社会医学
Research Abstract

【目的】近年アレルギー疾患罹患者数、特に乳幼児のアレルギー疾患罹患者数は増加しており社会問題の一つとなっている。1歳までに化学物質の曝露を受けることがアレルギー発症のリスクになっていると報告されており、小児アレルギーの発症・増悪に関与する因子を解明するための研究において、乳幼児を対象とする必要がある。今年度はまず血液採取を行ないやすい成人の血液を用いて、無数に存在する化学物質の中から人が曝露を受けやすい化学物質を探索することを目的として研究を行った。
【対象と方法】方法: 対象者 福岡県の事業所 81名(男性77名、女性4名)。平均年齢男性39歳 女性30歳。2013年5月に質問票調査並びに生体試料の採取を行った。また、採取した生体試料を用い、ドットブロット法にて抗原のIgG抗体値を測定した。使用した抗原はビスフェノールAジグリシジルエーテル、トルエンジイソシアネート、p-フェニレンジアミン、ホルムアルデヒドである。
【結果】 陽性率:ホルムアルデヒド特異的IgG 30%、トルエンジイソシアネート特異的IgG 25%と比較的高い陽性率が認められた。対してビスフェノールAジグリシジルエーテル、p-フェニレンジアミン特異的IgGは陽性率0%であった。
【結論】生態試料を確保しやすい成人でプレ実験を行い、効率的に次のステップである乳幼児を対象とする研究に移行することができる。今年度の結果を受け、現在すでに乳幼児の血清を用いてまずはホルムアルデヒド、トルエンジイソシアネード特異的抗体の測定を開始している。成人と小児は異なる生活形態をもつ。成人と乳幼児の曝露物質の相違・曝露時期にも十分留意しながら、今後対象とする化学物質を増加し、更なる研究を遂行することにしている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実際に成人対象者のサンプリングを行い、化学物質特異的抗体を4種類測定している。さらに対象とする化学物質の増加も予定しており、研究の目的の一つである「陽性率が高い化学物質」が徐々に判明しつつある。成人を対象とした実験結果を元に効率よく小児を対象とした研究も平行して行っており、おおむね順調に研究は進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後は更に化学物質特異的抗体値とアレルギー疾患の有無・症状の重症度(喘息・鼻炎・皮膚症状等)との関係や化学物質特異的抗体に関連するTh2サイトカインや転写因子の発現等の網羅的な解析、バイオマーカーの探索を行うことにしている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] Challenges of Connecting Environmental Toxicology and the Epidemiology of Childhood Allergies2014

    • Author(s)
      辻 真弓
    • Organizer
      ACS-AGRO/IUPAC-ICPC meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco Marriott Marquis, California
    • Year and Date
      20140810-20140814
    • Invited
  • [Presentation] IL-22 mRNA Expression in Blood Samples is a Useful Biomarker for Assessing the Adverse Health Effects of PCBs in Allergic Children2014

    • Author(s)
      辻 真弓
    • Organizer
      SOT 53rd Annual Meeting & ToxExpo
    • Place of Presentation
      Phoenix Convention Center in Phoenix, Arizona
    • Year and Date
      20140322-20140327
  • [Presentation] The occupational allergic actual situation in Japan2013

    • Author(s)
      辻 真弓
    • Organizer
      JPAS Meeting I
    • Place of Presentation
      Koahsiung medical university, Taiwan
    • Year and Date
      20131122-20131123
    • Invited
  • [Presentation] 母親のメンタルヘルスが小児に及ぼす影響について2013

    • Author(s)
      辻 真弓
    • Organizer
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      三重県総合文化センター
    • Year and Date
      20131023-20131025

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi