2014 Fiscal Year Annual Research Report
飽和脂肪酸の肝内でのlipotoxcityとNASH病態への関与
Project/Area Number |
25860551
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
小川 祐二 横浜市立大学, 附属病院, 指導診療医 (20644959)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | NAFLD / NASH / 飽和脂肪酸 / lipotoxicity |
Outline of Annual Research Achievements |
飽和脂肪酸は、全身における慢性炎症誘発や糖尿病悪化などのlipotoxicity(脂肪毒性)を引き起こす。In vitroで肝細胞のアポトーシスを引き起こす飽和脂肪酸は、非アルコール性脂肪肝疾患(nonalcoholic fatty liver disease:NAFLD)に関与するとされる。今回我々は、マウスを用いたin vivo実験で、飽和脂肪酸であるパルミチン酸が引き起こす肝臓におけるlipotoxicityについて検討を行った。脂肪酸が作用する経路に関しては、自然免疫を惹起するパターン認識受容体の一つであるTLR4経路に着目した。C57BL/6Jマウスの右頸静脈よりカテーテルを挿入して乳化パルミチン酸を投与した。開始時にボーラス投与し、その後は少量持続投与として各種分子生物学的項目を解析した。 パルミチン酸投与群の血清ALTは対照群と比較して有意に上昇した。肝臓mRNA解析では、TNFα、IL-6、好中球遊走因子cxcl2、単球遊走因子ccl2が有意に上昇した。病理学的検討においては好中球エラスターゼ抗体、F4/80抗体、αSMA抗体陽性細胞数は有意に上昇した。初代培養肝細胞へのパルミチン酸投与ではcxcl2 mRNA発現上昇が認められた。TLR4 KOマウスでの検討は、野生型に比較してケモカインmRNA発現が低下した。長期投与では肝臓線維化を認めた。 In vivoでの肝臓におけるlipotoxicityを検討した報告がない中で、我々は単一の飽和脂肪酸が引き起こす肝臓への影響を評価できるマウスモデルを確立した。パルミチン酸は炎症細胞浸潤を引き起こし、さらには肝臓線維化を呈することを発見した。脂肪酸に対する治療がNASH治療に重要であることを示すことができた。さらなる分子メカニズムを解明することで、NASHの新規治療方法開発に有用である可能性がある。
|
-
[Journal Article] Simple scoring system for predicting cirrhosis in nonalcoholic fatty liver disease.2014
Author(s)
Kessoku T, Ogawa Y, Yoneda M, Imajo K, Sumida Y, Eguchi Y, Fujii H, Hyogo H, Ono M, Suzuki Y, Kawaguchi T, Chayama K, Tanaka S, Fujimoto K, Anzai K, Saibara T, Sata M, Itoh Y, Nakajima A, Jsg-Nafld
-
Journal Title
World J Gastroenterol.
Volume: 20
Pages: 10108-10114
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] LDL-Migration Index (LDL-MI), an Indicator of Small Dense Low-Density Lipoprotein (sdLDL), Is Higher in Non-Alcoholic Steatohepatitis than in Non-Alcoholic Fatty Liver: A Multicenter Cross-Sectional Study.2014
Author(s)
Imajo K, Hyogo H, Yoneda M, Honda Y, Kessoku T, Tomeno W, Ogawa Y, Taguri M, Mawatari H, Nozaki Y, Fujita K, Kirikoshi H, Saito S, Sumida Y, Ono M, Wada K, Nakajima A, Eguchi Y.
-
Journal Title
PLoS One.
Volume: 9
Pages: e115403
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Oral choline tolerance test as a novel noninvasive method for predicting nonalcoholic steatohepatitis.2014
Author(s)
Imajo K, Yoneda M, Fujita K, Kessoku T, Tomeno W, Ogawa Y, Shinohara Y, Sekino Y, Mawatari H, Nozaki Y, Kirikoshi H, Taguri M, Toshima G, Takahashi J, Saito S, Wada K, Nakajima A.
-
Journal Title
J Gastroenterol.
Volume: 49
Pages: 295-304
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Analysis of lipotoxicity in liver induced by palmitate in vivo.2014
Author(s)
Ogawa Y, Honda Y, Kessoku T, Tomeno W, Imajo K, Mawatari H, Yoneda M, Kirikoshi H, Maeda S, Saito S, Wada K, Nakajima A
Organizer
ADDW 2014
Place of Presentation
Chicago(the United States of America)
Year and Date
2014-05-04 – 2014-05-06