• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

Amphiregulin核移行による抗癌剤耐性獲得メカニズムの解明と膵癌への応用

Research Project

Project/Area Number 25860552
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

吉田 道弘  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (20636328)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsバイオマーカー検索 / 国際情報交換 / アメリカ
Outline of Annual Research Achievements

1.免疫組織化学染色(IHC)での臨床病理解析について
膵癌症例61例を抽出し、その病理組織を用いて抗AR抗体と抗HB-EGF抗体でのIHCを施行。HB-EGF染色は非特異的染色が強く、陽性・陰性染色の判定が困難であったため、染色状態が良好なARを用いて臨床像と比較した。我々の大腸癌の検討によると、ARの染色は細胞質が陽性のものは核内も同様に陽性であったが、膵癌においては核内の染色率は2例(3 %)のみと極めて少なく、AR核移行の存在が十分に明らかにされなかった。また、細胞質におけるAR発現と予後の相関を見てみると、大腸癌と異なりAR発現群が非発現群よりも予後が良いという予想と逆転した結果であった。さらに膵癌細胞(Mia PaCa-2, PANC1)を用い、(1)蛍光免疫染色法にてARの核内シグナル確認 (2)キットを用いて核抽出しウエスタンブロットで核内発現の確認をしたが、いずれにおいてもARの核移行の存在が確認されなかった。以上より、ARの核移行は膵癌においては確認されず、抗癌剤耐性モデルの解析には意義が乏しい事が考えらえれた。抗癌剤耐性に関する検討は大腸癌のモデルで継続することとし、申請時の方針のごとく他の癌種について評価することとした。膵癌臨床検体を用いた他の解析として、バイオマーカーとして知られるp53とMDM2についてIHCでの評価と、今回新たにパラフィン標本を用いた一塩基多型(SNP)解析を研究協力者(大学院生)とともに行った。その結果、IHCの結果とSNP変異との相関は得られなかった一方、p53のSNP変異は膵癌のリスクファクターとして、MDM2のSNP変異は予後予測因子として有用であることが明らかとなり、パラフィン標本を用いたSNP解析の有用性について論文として発表した。(PLoS One. 2015 Mar 3;10(3))
2.昨年度報告した新規ターゲットについて
現在ノックダウン細胞を用いたプロテオミクス解析・RNAシークエンス解析から得られた結果を検証中であり、それらの裏付け実験中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初平成25年度分に予定していた膵癌検体を用いた検討を26年度に完了したため、昨年度からの持越しは完遂した。しかし、膵癌細胞・臨床標本を用いた解析において、メインターゲットであるAmphiregulinについてmRNAレベル・タンパクレベルでの発現は確認されたが、その核移行が確認できなかった。また、amphiregulinの発現と予後そのものの相関が仮説と相反する結果が出たため、膵癌以外の他の消化器癌で改めて解析をする必要が出た。これにより進行度に遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

1.膵癌以外の癌種でのARの発現について臨床検体を用いて再解析する。
2.昨年度報告したように、大腸癌モデルにおいて新たな関与ターゲットが同定されており、そのノックダウン細胞株の樹立にも成功している。増殖能については昨年検証済みであり現在抗癌剤耐性について解析を続けている。また、同時にこのノックダウン細胞核を用いたプロテオミクス解析・RNAシークエンス解析から得られた結果をさらに検証中であり、それらの裏付け実験を進める。現在、この新規関与ターゲットをノックアウトしたマウスモデルを扱っているアメリカの研究室と共同研究を行っており、そのマウスを用いて自然発癌モデルとともに検証を進めることも検討している。

Causes of Carryover

26年度メインに予定していた膵癌細胞を用いたAmphirgulin強制発現モデル樹立を行わなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究計画に述べた通り、膵癌以外の消化器癌を用いた解析を行った上、膵癌で予定していたモデルの樹立を行う。また、動物実験モデルが計画してあるため、その実現を予定している。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 9 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Impact of TP53 codon 72 and MDM2 SNP 309 polymorphisms in pancreatic ductal adenocarcinoma.2015

    • Author(s)
      Hori Y, Miyabe K, Yoshida M, Nakazawa T, Hayashi K, Naitoh I, Shimizu S, Kondo H, Nishi Y, Umemura S, Kato A, Ohara H, Inagaki H, Joh T.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 10 Pages: e0118829

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118829. eCollection 2015.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Stent underexpansion on the procedure day is a predictive factor for poor oral intake after metallic stenting for gastric outlet obstruction.2015

    • Author(s)
      Hori Y, Naitoh I, Ban T, Narita K, Nakazawa T, Hayashi K, Miyabe K, Shimizu S, Kondo H, Nishi Y, Yoshida M, Umemura S, Kato A, Yamada T, Ando T, Joh T.
    • Journal Title

      J Gastroenterol Hepatol

      Volume: - Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/jgh.12933

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 8-mm versus 10-mm diameter self-expandable metallic stent in bilateral endoscopic stent-in-stent deployment for malignant hilar biliary obstruction.2015

    • Author(s)
      Naitoh I, Nakazawa T, Ban T, Okumura F, Hirano A, Takada H, Togawa S, Hayashi K, Miyabe K, Shimizu S, Kondo H, Nishi Y, Yoshida M, Yamashita H, Umemura S, Hori Y, Kato A, Sano H, Joh T.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      Volume: 22 Pages: 396-401

    • DOI

      10.1002/jhbp.219

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Comparison of intraductal ultrasonography findings between primary sclerosing cholangitis and IgG4-related sclerosing cholangitis.2015

    • Author(s)
      Naitoh I, Nakazawa T, Hayashi K, Miyabe K, Shimizu S, Kondo H, Nishi Y, Yoshida M, Umemura S, Hori Y, Kato A, Okumura F, Sano H, Ohara H, Joh T.
    • Journal Title

      J Gastroenterol Hepatol

      Volume: 30 Pages: 1104-9

    • DOI

      10.1111/jgh.12894

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Safety and benefits of self-expandable metallic stents with chemotherapy for malignant gastric outlet obstruction.2015

    • Author(s)
      Miyabe K, Hayashi K, Nakazawa T, Sano H, Yamada T, Takada H, Naitoh I, Shimizu S, Kondo H, Nishi Y, Yoshida M, Umemura S, Hori Y, Kato A, Ohara H, Joh T.
    • Journal Title

      Dig Endosc

      Volume: - Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/den.12424

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Locus/Chromosome aberrations in intraductal papillary mucinous neoplasms analyzed by fluorescence in situ hybridization.2015

    • Author(s)
      Miyabe K, Hori Y, Nakazawa T, Hayashi K, Naitoh I, Shimizu S, Kondo H, Nishi Y, Yoshida M, Umemura S, Kato A, Ohara H, Joh T, Inagaki H.
    • Journal Title

      Am J Surg Pathol.

      Volume: 39 Pages: 512-20

    • DOI

      10.1097/PAS.0000000000000360.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Comparison study of immunohistochemical staining for the diagnosis of type 1 autoimmune pancreatitis.2014

    • Author(s)
      Miyabe K, Notohara K, Nakazawa T, Hayashi K, Naitoh I, Shimizu S, Kondo H, Yoshida M, Yamashita H, Umemura S, Hori Y, Kato A, Takahashi S, Ohara H, Joh T.
    • Journal Title

      J Gastroenterol.

      Volume: 50 Pages: 455-66

    • DOI

      10.1007/s00535-014-0980-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A comparison of the diagnostic efficacy in type 1 autoimmune pancreatitis based on biopsy specimens from various organs.2014

    • Author(s)
      Yamashita H, Naitoh I, Nakazawa T, Hayashi K, Miyabe K, Shimizu S, Kondo H, Yoshida M, Umemura S, Hori Y, Ohara H, Takahashi S, Joh T.
    • Journal Title

      Pancreatology

      Volume: 14 Pages: 186-92

    • DOI

      10.1016/j.pan.2014.03.003.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of pancreatic stenting prior to extracorporeal shock wave lithotripsy for pancreatic stones.2014

    • Author(s)
      Kondo H, Naitoh I, Ohara H, Nakazawa T, Hayashi K, Okumura F, Miyabe K, Shimizu S, Nishi Y, Yoshida M, Yamashita H, Umemura S, Hori Y, Kato A, Joh T.
    • Journal Title

      Dig Liver Dis.

      Volume: 46 Pages: 639-44

    • DOI

      10.1016/j.dld.2014.02.017.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] The absence of NHERF2 attenuates colon cancer growth2015

    • Author(s)
      Michihiro Yoshida
    • Organizer
      DDW 2015
    • Place of Presentation
      ワシントンDC(アメリカ)
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-19

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi