2015 Fiscal Year Annual Research Report
気管支喘息におけるプロトン感知性受容体のOGR1の役割
Project/Area Number |
25860635
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
青木 悠 群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (80447268)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | アレルギー |
Outline of Annual Research Achievements |
生体において細胞外pHは7.4に保たれている。しかし炎症局所においては様々な炎症細胞の浸潤を伴い、低酸素、低pH環境となる。このような細胞外pHの変化を感知する機構としてプロトン感知性Gタンパク質共役型受容体OGR1(Ovarian cancer G protein-coupled Receptor 1)が報告されている。OGR1はpH6~8という生理的な状態から炎症時におけるpH変化を感知とすることから組織や細胞における様々な機能への関与が考えられ、OGR1は気道構成細胞、免疫系細胞において発現していることから炎症において何らかの役割を果たしている可能性がある。 OGR1欠損マウスを用いて、気管支喘息モデルを作成し、OGR1の気管支喘息における役割について解析した。OGR1欠損マウスでは気管支喘息の特徴である気道過敏性や気道炎症が抑制されたことから、OGR1は炎症に対して促進的に働くことがわかった。また、マウス骨髄から作成した樹状細胞を用いたin vitro解析においてOGR1欠損マウス由来樹状細胞の遊走能が抑制されていることがわかった。以上のことから、OGR1は気管支喘息において樹状細胞における重要なレギュレーターである可能性が示唆された。
|
-
[Journal Article] Protective Role of Proton-Sensing TDAG8 in Lipopolysaccharide-Induced Acute Lung Injury.2015
Author(s)
Tsurumaki H, Mogi C, Aoki-Saito H, Tobo M, Kamide Y, Yatomi M, Sato K, Dobashi K, Ishizuka T, Hisada T, Yamada M, Okajima F.
-
Journal Title
International Journal of Molecular Sciences
Volume: 16(12)
Pages: 28931-42
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] 17(R)-resolvin D1 ameliorates bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice.2015
Author(s)
Yatomi M, Hisada T, Ishizuka T, Koga Y, Ono A, Kamide Y, Seki K, Aoki-Saito H, Tsurumaki H, Sunaga N, Kaira K, Dobashi K, Yamada M, Okajima F.
-
Journal Title
Physiological Reports
Volume: 3(12)
Pages: e12628
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Acidic environment augments FcεRI-mediated production of IL-6 and IL-13 in mast cells.2015
Author(s)
Kamide Y, Ishizuka T, Tobo M, Tsurumaki H, Aoki H, Mogi C, Nakakura T, Yatomi M, Ono A, Koga Y, Sato K, Hisada T, Dobashi K, Yamada M, Okajima F.
-
Journal Title
Biochemical and Biophysical Research Communications
Volume: 464(3)
Pages: 949-55
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-