• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

CMLのオートクライン・パラクラインによる増殖メカニズムの解明と治療的制御の開発

Research Project

Project/Area Number 25860792
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

杉谷 未央  京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医 (60648749)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords慢性骨髄性白血病 / Galectin-3 / 骨髄腫瘍環境由来治療抵抗性 / オートクライン・パラクライン
Research Abstract

慢性骨髄性白血病(CML) の完治はBcr-Abl融合チロシンキナーゼ(Bcr-Abl TK)阻害剤(TKIs)のみでは困難であり、その一因として骨髄腫瘍環境由来治療抵抗性がある。我々はGalectin-3 (Gal-3) がCML における骨髄腫瘍環境由来治療抵抗性に重要であり、白血病細胞の増殖、治療抵抗性、細胞遊走、白血病細胞・骨髄間質細胞(BMSC)のオートクライン・パラクライン増殖に関与することを突き止めた。本研究ではGal-3誘導性オートクライン・パラクライン増殖メカニズムの解明とその克服を目指した。
1. CML細胞のGal-3誘導性オートクライン・パラクライン増殖メカニズムを誘導する液性因子の同定
Gal-3過剰発現CML細胞の培養上清(conditioned medium; CM)は親株のCMに比し、CML細胞ならびにBMSCの増殖を促進することから、それぞれのCMを液体クロマトグラフィーで分離し、含有成分を検討した。Gal-3過剰発現CML細胞CMでは親株CMに存在するSERPINA1とアルブミンの複合体が特異的に消失していた。SERPINA1はがん細胞の増殖を抑制し、またGal-3はSERPINA1と結合能を有する。サイトカインアレイではGal-3過剰発現CML細胞CMでは親株CMに比し細胞増殖を促進するTGF-βが2倍以上に増加し、細胞増殖を抑制するCXCL-10やIL-10が半分以下に減少していた。
2. Gal-3誘導性TKI抵抗性の克服効果の検討
protein phosphatase 2A 活性化剤FTY720はBCR-ABL非依存的にBIMならびにBIDを誘導活性化することでCML細胞にアポトーシスを誘導すること、ABL KD変異によるTKI抵抗性を克服すること、TKIとの併用によりGal-3によるTKI感受性低下を克服することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に基づき進捗し、 CML細胞のGal-3誘導性オートクライン・パラクライン増殖メカニズムを誘導する液性因子を検討した。その結果、SERPINA1, TGF-β, CXCL-10, IL-10であることを突き止めた。この研究結果は、Nakayama R et al. Suppression of SERPINA1-albumin complex formation by galectin-3 overexpression leads to paracrine growth promotion of chronic myelogenous leukemia cells. Leuk Res. 2014;38:103-108で報告した。さらに、protein phosphatase 2A 活性化剤であるFTY720はGal-3誘導性TKI抵抗性を克服することが明らかとなり、この研究結果は、Kiyota M et al. FTY720 induces apoptosis of chronic myelogenous leukemia cells via dual activation of BIM and BID and overcomes various types of resistance to tyrosine kinase inhibitors. Apoptosis 2013;18:1437-1446で報告した。

Strategy for Future Research Activity

1. CML細胞のGal-3誘導性のオートクライン・パラクライン増殖メカニズムを誘導する液性因子の機能解析。(1)親株由来CMに液性因子を添加し、細胞増殖に与える効果をMTTアッセイなどにより検討、(2)Gal-3過剰発現株由来CMに液性因子の受容体に対する中和抗体による効果を検討、(3)液体クロマトグラフィーにおける各フラクションの細胞増殖への効果を検討
2. Gal-3過剰発現による液性因子の制御メカニズムの検討
同定された液性因子について定量的RT-PCR法やウェスタンブロット法によりGal-3による発現制御のメカニズムを検討することで、さらに標的分子を探索する。
3. 液性因子の制御メカニズム、関連シグナルを標的とした分子標的治療戦略の開発を進める。(1)In vitro実験:in vitro骨髄微小環境モデルにて、FTY720以外のGal-3誘導性TKI抵抗性を克服しうる薬剤を探索する。(2)In vivo preclinical model:3-(1)にて有望であった標的治療薬について、既存のCMLモデルマウスにて効果を検討する。具体的には治療的効果をCMLモデルマウスにおいて単独、ならびにTKIとの併用により比較検討する。
4. Gal-3過剰発現によるCML細胞の形質変化の検討
Gal-3過剰発現CML細胞株は親株に比し、細胞増殖能のみならず、コロニー形成能も亢進していることが予備的検討で明らかとなっている。この幹細胞性獲得を促進する分子"X"を同定し、機能解析を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度、消耗品の購入が計上分よりも少なく、また成果発表のための旅費・宿泊費を使用しなかったため。
次年度、消耗品(仔牛血清、培養液、器具、抗体、遺伝子導入薬、PCR関連物品、実験動物)の購入、国内・海外での学会発表、論文投稿費用などに使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Suppression of SERPINA1-albumin complex formation by galectin-3 overexpression leads to paracrine growth promotion of chronic myelogenous leukemia cells.2014

    • Author(s)
      Nakayama R, Kuroda J, Taniyama N, Yamamoto-Sugitani M, Wada S, Kiyota M, Mizutani S, Chinen Y, Matsumoto Y, Nagoshi H, Shimura Y, Kobayashi T, Horiike S, Sato K, Taniwaki M.
    • Journal Title

      Leuk Res.

      Volume: 38 Pages: 103-108

    • DOI

      10.1016/j.leukres.2013.07.026.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FTY720 induces apoptosis of chronic myelogenous leukemia cells via dual activation of BIM and BID and overcomes various types of resistance to tyrosine kinase inhibitors.2013

    • Author(s)
      Kiyota M, Kuroda J, Yamamoto-Sugitani M, Shimura Y, Nakayama R, Nagoshi H, Mizutani S, Chinen Y, Sasaki N, Sakamoto N, Kobayashi T, Matsumoto Y, Horiike S, Taniwaki M.
    • Journal Title

      Apoptosis

      Volume: 18 Pages: 1437-1446

    • DOI

      10.1007/s10495-013-0882-y.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi