• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

早産児の乳児期早期における視覚認知機能と発達的予後との関連について

Research Project

Project/Area Number 25860866
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

小西 行彦  香川大学, 医学部附属病院, 助教 (60528157)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords乳幼児 / 視覚認知 / 発達 / 健診
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に乳児期を対象に行った5つの課題を、幼児期における視覚認知機能を検討するために1歳半および3歳の定型発達児に対して行った。何れの年齢においても乳児期での結果と同様、①再注視課題②色と運動の統合課題③運動透明視課題では高い通過率を認めた。また④音声と顔の統合課題⑤バイオロジカルモーション課題についても乳児期と同様有意な選好性は見られなかった。また①~③の課題において各課題における選好性の程度が8ヶ月から12ヶ月の乳児と1歳半および3歳の幼児において有意に低くなることが明らかになった。この結果については第118回日本小児科学会学術集会で発表を行い、また第13回アジア大洋州小児神経学会でも発表する予定である。
また早産時についても3歳児10名について検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

対象年齢を広げることで乳幼児期における視覚認知機能の発達的変化を明らかにすることができた。発達的予後の評価に用いる予定であったBayleyⅡ乳幼児発達検査の日本版の標準化が当初予定されていたより遅れているため一般への販売が開始されていないため、代替手段を検討している。

Strategy for Future Research Activity

今年度は乳幼児期の視覚認知について検討を行うため顔認知機能や新奇選好性を含む課題を行う予定である。また乳児期だけでなく幼児期における視覚認知機能とその後の発達的予後との関連も検討していく予定である。

Causes of Carryover

今年度においても複数回の学会での発表を予定しており、そのための旅費が必要である。また解析ソフトのライセンス契約の更新の費用が必要である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

学会発表については、第118回日本小児科学会学術集会、第13回アジア大洋州小児神経学会、第57回日本小児神経学会での発表を行う。また解析ソフトのライセンス契約の更新を行う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Changes in (99m)Tc-ECD SPECT and magnetic resonance angiography with sporadic hemiplegic migraine in a child.2014

    • Author(s)
      Koyano K, Konishi Y, Okada H, Kusaka T, Itoh S.
    • Journal Title

      Clin Nucl Med

      Volume: 39 Pages: 483-484

    • DOI

      10.1097/RLU.0000000000000401

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 早産児の乳児期における顔認知の発達的変化について2014

    • Author(s)
      小西行彦、日下隆、西田智子、磯部健一、伊藤進
    • Journal Title

      脳と発達

      Volume: 46 Pages: 350-353

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Developmental change of visual function of infancy2015

    • Author(s)
      小西行彦
    • Organizer
      第13回アジア大洋州小児神経学会
    • Place of Presentation
      Taipei International Convention Center
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-15
  • [Presentation] 視線追跡装置を用いた視覚認知機能の発達的変化についての検討2015

    • Author(s)
      小西 行彦
    • Organizer
      第118回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2015-04-19
  • [Presentation] デジタル健診課題を用いた乳幼児期における知覚認知機能の評価とその発達的変化に伝の検討2014

    • Author(s)
      小西 行彦
    • Organizer
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2015-05-29

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi