• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

小児急性リンパ性白血病新規キメラ分子SNX2-ABL1の機能の解明

Research Project

Project/Area Number 25860899
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

飯島 一智  東京理科大学, 工学部, 助教 (30468508)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsB前駆細胞性急性リンパ芽球性白血病 / キメラ遺伝子 / チロシンキナーゼ阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

[SNX2-ABL1タンパクのキナーゼ活性評価] 前年度に樹立したSNX2-ABL1, minor&major BCR-ABL1を強制発現させたマウスProB細胞株Ba/F3より免疫沈降法を用いて各キメラタンパク質を単離し、in vitroにてキナーゼ活性を評価した。
[SNX2-ABL1発現細胞株の網羅的遺伝子解析] 前年度に樹立したSNX2-ABL1, BCR-ABL1強制発現マウスProB細胞株Ba/F3よりtotal RNAを単離後、Affymetrix Mouse Genome 430A 2.0 Arrayを用いて網羅的遺伝子発現解析を行った。遺伝子未導入Ba/F3細胞および BCR-ABL1発現Ba/F3細胞における遺伝子発現との比較により、SNX2-ABL1発現細胞において特徴的に発現する遺伝子群を探索した。
[Gene Set Enrichment Analysisを用いた遺伝子発現パターンによる解析手法の開発] SNX2-ABL1強制発現細胞がPh1-ALLと類似の遺伝子発現パターンを示すかを明らかにするため、研究代表者らが以前に開発したGene Set Enrichment Analysisを利用した解析手法をマウスの遺伝子発現解析へ適用した。
[骨髄類似環境作製] SNX2-ABL1が示すキナーゼ阻害剤抵抗性獲得機構をより詳細に検討する実験系を構築するため、骨髄ニッチを模倣した間質細胞、間葉系細胞との共培養系の確立に取り組んだ。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] SNX2-ABL1の機能解析とチロシンキナーゼ阻害剤抵抗性機序の解明2014

    • Author(s)
      飯島一智, 富田理, 石橋武士, 増澤亜紀, 大隈朋生, 森鉄也, 清河信敬
    • Organizer
      第56回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      2014-11-28 – 2014-11-30
  • [Presentation] Dasatinib抵抗性の白血病新規キメラ分子SNX2-ABL1についての検討2014

    • Author(s)
      富田理, 飯島一智, 石橋武士, 大隅朋生, 増澤亜紀, 齋藤正博, 森鉄也, 清河信敬, 清水俊明
    • Organizer
      第117回小児科学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-04-11 – 2014-04-13

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi