• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

抗Aレセプター抗体を用いた周産期脳障害の治療法開発

Research Project

Project/Area Number 25860907
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

齊藤 明子  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (50615276)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords周産期低酸素性虚血製脳症 / サイトカイン
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の最終目標は、ある種の炎症性サイトカインの受容体に対する抗体である抗Aレセプター抗体を用い周産期HIEに対する新規治療法を開発することである。
今年度は、抗Aレセプター抗体投与後の血中A濃度の推移、投与後の脳内の抗体分布、また、投与24時間後の急性期評価を行った。
抗Aレセプター抗体投与後の血中A濃度の推移では、抗体投与後0, 2, 4, 24時間の時点で両群のマウス心臓より採血し、血清を分離した。Mouse A ELISA kit (Endogen co. Ltd,にて血清中A濃度を測定した。従来の報告どおりA濃度のピークは負荷後(≒投与後)数時間のところにあり、24時間後には基礎値に近くなった。抗体投与群ではAレセプターがブロックされているため、positive feedback が生じて血清中のA濃度が非常に高値となると考えられた。また、腹腔内投与された抗体は、確かに(全身の)血液中で作用していることを確認できた。
抗Aレセプター抗体投与後の脳内分布では、抗体投与群、対照群1(rat IgG投与)、対照群2(溶媒投与)の3群より抗体投与後(負荷後)3時間で脳を摘出した。パラフィン切片を作製し、抗rat IgG抗体による免疫染色を行った。抗体投与群では抗体の脳局在が確認された。腹腔内投与された抗体は、確かに脳にも分布していることがわかった。
投与後24時間後の急性期評価では、負荷後24時間後に脳を摘出し、パラフィン切片を作製し、免疫組織学的に海馬の歯状回のactive-caspase-3陽性細胞数を評価した。抗体投与群では、コントロール群に比べ42%陽性細胞が減少し、アポトーシス抑制効果があることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

効果の確認等順調である。

Strategy for Future Research Activity

効果の機序の確認、行動評価等を予定している。

Causes of Carryover

26年度に予定していた免疫組織染色の一部を27年度にしたため、抗体等の購入に充てていた予算が残った。

Expenditure Plan for Carryover Budget

抗体等の購入に使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 母子感染からみた新生児細菌感染症2014

    • Author(s)
      齊藤明子、早川昌弘
    • Journal Title

      周産期医学増刊:周産期感染症2014 / 東京医学社

      Volume: 44 Pages: 294-296

  • [Presentation] 右気管支狭窄に伴う過膨張肺に対し右肺全摘後、気管気管支軟化症のため外固定術を要した一例2014

    • Author(s)
      齊藤明子、伊藤美春、孫田みゆき、村松友佳子、佐藤義朗、早川昌弘, 内田広夫
    • Organizer
      東海新生児研究会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-29
  • [Presentation] 当院におけるNICUアウトブレイクとその対応2014

    • Author(s)
      齊藤明子
    • Organizer
      小児科学会東海地方会
    • Place of Presentation
      藤田保健衛生大学(豊明市)
    • Year and Date
      2014-10-05 – 2014-10-05
    • Invited
  • [Presentation] HIEモデルマウスにおける抗IL-6レセプター抗体の効果2014

    • Author(s)
      齊藤明子、佐藤義朗、鈴木俊彦、杉山裕一朗、伊藤美春、孫田みゆき、近藤大貴、 藤巻英彦、中村裕子、佐藤義朗、早川昌弘
    • Organizer
      第50回周産期新生児学会
    • Place of Presentation
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(浦安市)
    • Year and Date
      2014-07-15 – 2014-07-15
  • [Presentation] Opitz Kaveggia症候群を疑う一例2014

    • Author(s)
      齊藤明子
    • Organizer
      第23回 Dysmorphologyの夕べ
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-04-10 – 2014-04-10

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi